[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817(2): テルムス(長野県) [US] 08/16(土)16:22 ID:6bNDi8kn0(1/2) AAS
その前から同姓だった現状に法律が合わせたとかじゃないの
821(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)16:23 ID:oQISjCF80(55/80) AAS
>>817
その前は一応別姓
823: バチルス(アメリカ) [IT] 08/16(土)16:24 ID:pU68DyeP0(4/15) AAS
>>817
その通りだったりする
庶民は同姓が当たり前
明治政府の初期案は夫婦別姓だったが
国民の厳重が夫婦同姓だったのでひっくり返されたのが
現実の経緯
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s