[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671(1): バークホルデリア(庭) [US] 08/16(土)14:45 ID:H9QVfpVz0(10/33) AAS
>>668
結婚しても配偶者の親の財産の相続権はないぞ
675(1): アキフェックス(庭) [OM] 08/16(土)14:51 ID:Xj6subVw0(40/62) AAS
>>671
順番でしょ。例えば親の相続をした後に別姓の配偶者が亡くなったら?家ごと狙われる可能性大でしょ。マイナンバーどこの国にやらせてんの?情報漏れてるでしょ。
選択制夫婦別姓は悪意を持つものの仕事がやり易くなるだけ。純粋に戸籍上の旧姓のアイデンティティが大事だという人は事実婚+お互いに遺言、でどうぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*