[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634(1): バチルス(茨城県) [CN] 08/16(土)14:08 ID:kZgkhHEz0(52/76) AAS
>>626
戸籍が変わればアイデンティティの喪失を感じる人がいるのは事実。
それを救うために別姓の制度化が必要
639(3): シトファーガ(庭) [OM] 08/16(土)14:15 ID:Xj6subVw0(31/62) AAS
>>631
じゃあ現在複雑化している手続きが必要なのは、何らかの婚姻関係にある者の保護の意図があるからでしょ?
>>634
だから事実婚がありますよー
相続の手続きだけは面倒臭い同姓手続きをやったと思って、ご自分でどうぞー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s