[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
622
(2): バクテロイデス(庭) [OM] 08/16(土)13:55 ID:Xj6subVw0(28/62) AAS
>>519
夫婦同姓の片方の人は皆やってますけどそれ。
その代わり相続関係が自動付帯なんですが、事実婚で改姓の手間がかからない代わりに相続関係の手間は仕方が無いですね。
625
(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)13:59 ID:oQISjCF80(31/80) AAS
>>622
みんなやってる手間をなくすってのが大事な話だからな
630: バークホルデリア(庭) [US] 08/16(土)14:03 ID:H9QVfpVz0(2/33) AAS
>>622
片方はやらないんだよね
手間かけなくて良いの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s