夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (447レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338
(1): バチルス(茨城県) [CN] 08/15(金)23:40 ID:qcJ5TCiN0(2/3) AAS
別姓反対派の本音は別姓導入により女が権利を主張するようになるのが気に食わないだけ。
自分に自信が無いから別姓が導入されると結婚相手に自分と同じ姓にして貰えないとか、別姓にされると嫁に対等の権利を主張されるのが怖いだけの人間のクズ
343
(1): クテドノバクター(茸) [CN] 08/16(土)00:04 ID:X7KfrZKD0(1) AAS
>>338
?日本に「婚姻する際は必ず女性が男性の籍に入ること」
みたいな法律あったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s