[過去ログ]
夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584: バチルス(茨城県) [CN] [] 2025/08/16(土) 13:11:26.36 ID:kZgkhHEz0 >>581 別姓に何の関係があるんだよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/584
588: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] [sage] 2025/08/16(土) 13:16:49.93 ID:BXFGc8ga0 >>584 籍き入れてない、別姓だからわからない状態だと 社員が不正を指摘しにくくなるだろ 結婚してて戸籍に傷が着くと1回しかできないから、極力籍を入れずにやるんだよ。 不正会計をネタに揺すったりな。 別姓になるとやりやすくなる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/588
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.696s*