[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
300: クテドノバクター(茸) [US] 08/15(金)18:21 ID:uZWJd2ic0(1) AAS
>>194
そりゃそうだちょっと調べりゃ判る事だけれど
現代の夫婦別姓問題とは「姓」の意味が違うからね
> 姓(氏)で出自を表しており、
と自分で書いておきながら意味を理解出来ていないんだな
頭は生きている内に使うもんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s