[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
319
(2): テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [BR] 08/15(金)21:04 ID:XXCsusBy0(1) AAS
そもそもなんだけど、これから幾多の困難を共に譲り合い、支え合い、話し合って、喧嘩して…
乗り越えていかなきゃならない出発点な訳だけど、そこでどうしても互いに譲れなくて、将来の子供のこととか考えても、それでもなお我を貫きたいのなら、結婚しなくてよくない?
子供のことを考えれば、「自分達のために」わざわざ他所の子と違う運命を歩ませようと思わないと思うんだけど

パスポートや免許証の変更なんて、夫婦になってからの労力に比べれば屁みたいな労力だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s