[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: ハロプラズマ(新潟県) [KR] 08/14(木)17:06 ID:6Fh4Z2RD0(1/2) AAS
まあ日本の伝統って言われる大半が明治からか戦後からだしな
現代日本語ですら定着したといえるようなの戦後ですし
164: ハロプラズマ(新潟県) [KR] 08/14(木)17:21 ID:6Fh4Z2RD0(2/2) AAS
旧姓併記は海外では使えないとか出てた気がするけど
普通に異文化差別問題として扱わず変えるべきってのも結構謎
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s