[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(2): アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [AR] 08/14(木)15:52:51.89 ID:mQjMhrtf0(1) AAS
別姓の流れは理解できなくもないけど、他にやるべきことがたくさんあり、別姓なんて二の次にすばき事案ですわ

声と身長だけ成長した人たちのワーワーなんて一蹴してほっとけばいいんだよ

下手に乗っかるアホが減らないじゃん
239
(1): オピツツス(茸) [ニダ] 08/14(木)23:01:45.89 ID:cGBhsZ+70(6/6) AAS
>>234
憲法改正もできませんね!
どんな影響があるか分かりません!
289
(1): ビフィドバクテリウム(調整中) [JP] 08/15(金)17:08:04.89 ID:PmZYeTDL0(1) AAS
夫婦別姓って言っても何ちゃらの娘って父親で判断されてたから苗字みたいなもんやろ
293: クロマチウム(愛知県) [CN] 08/15(金)17:43:46.89 ID:T/aVJLUX0(1) AAS
>>289
全員に苗字がついたんが明治期やろ
夫婦同性はその前から
326: アコレプラズマ(庭) [US] 08/15(金)22:12:33.89 ID:2GSz/Gqh0(1) AAS
だいたい白人に倣えで近代国家として歩む為に明治政府が頑張ったおかげ
527
(1): バークホルデリア(SB-Android) [DE] 08/16(土)12:33:46.89 ID:UTyO3RIg0(4/18) AAS
>>515
今でも親と会わないカップルなんていくらでもいるね
578: デスルファルクルス(埼玉県) [BR] 08/16(土)13:07:26.89 ID:XBHMfNPA0(1) AAS
ネトウヨはウソつき
674: (アメリカ) [US] 08/16(土)14:49:17.89 ID:SLHedp3a0(1) AAS
>>673
>>624
816
(1): バークホルデリア(庭) [US] 08/16(土)16:22:21.89 ID:H9QVfpVz0(32/33) AAS
>>808
AIに頼らず自分の言葉で書けば?
つまりは自分で説明できる根拠もないんでしょ?
954: マイコプラズマ(SB-Android) [US] 08/16(土)21:02:54.89 ID:2UitEqhK0(7/7) AAS
>>949
>>950
学者とか共産党が違憲だと言ってるから、自衛隊は違憲状態なのかい?w

自民党や最高裁はそう思ってないンだがなぁw
985
(1): バチルス(アメリカ) [NZ] 08/16(土)21:58:01.89 ID:Xyu6RAWH0(1/2) AAS
>>971
おまえが公称の話に限定して
話現実の実態無視して言い張ってるだけ

明治政府も現実にあわせたってのを何回も無視してるだけ

明治政府から始まった伝統がないという嘘八百とデマを流したいだけのクズは
993: ニトロスピラ(栃木県) [ヌコ] 08/16(土)22:09:01.89 ID:bcDtwR5N0(1/6) AAS

998: ニトロスピラ(栃木県) [ヌコ] 08/16(土)22:09:47.89 ID:bcDtwR5N0(5/6) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s