[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): (茸) [MY] 08/14(木)14:22:01.63 ID:2qBb9fdu0(1/3) AAS
夫婦別姓が認められたら得するのって誰?
143
(1): テルモミクロビウム(東京都) [US] 08/14(木)16:56:34.63 ID:r3BbdmIZ0(1) AAS
別姓に変更するメリットはほとんどないが
法律を変えるために多額の税金がかかるデメリットはある

ま、緊縮財政派なら絶対反対だよな
216: テルモゲマティスポラ(みかか) [DE] 08/14(木)21:06:11.63 ID:PwkYqvwy0(1) AAS
>>211
経団連が推進してるから
どんどんミスリードするぜ

小泉を使った米は農協が隠しているっていうミスリードは
バレたけどな
288: ストレプトスポランギウム(調整中) [US] 08/15(金)17:05:04.63 ID:iIfrwL/K0(1) AAS
100年以上も続いてる上に伝統だからなんて理由で反対してるわけじゃないし、まさか「だから導入待ったなし」とほざく馬鹿いないよな?
382
(3): バチルス(茨城県) [CN] 08/16(土)07:44:35.63 ID:kZgkhHEz0(12/76) AAS
>>380
バカ発見

国民幸福度ランキング

フィンランド 1位  ←別姓

スウェーデン 6位 ←別姓

ノルウェー 7位 ←別姓

アメリカ 15位 ←別姓

フランス 21位 ←別姓

日本 47位 ←強制同姓

外部リンク:rootus.net
外部リンク:worldhappiness.report
587: バークホルデリア(SB-Android) [DE] 08/16(土)13:13:51.63 ID:UTyO3RIg0(13/18) AAS
>>581
会社法とかも勉強したら?
660: (やわらか銀行) [DE] 08/16(土)14:34:27.63 ID:oVUNvM4C0(1) AAS
ひろゆきがこの話を何年か前からしてた
804
(1): デスルフォビブリオ(長野県) [US] 08/16(土)16:18:14.63 ID:B907KAVE0(1) AAS
何年経ったら伝統なの?
972: アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)21:49:05.63 ID:oQISjCF80(78/80) AAS
>>969
フランスは夫婦別姓
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s