[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95
(1): セレノモナス(兵庫県) [CH] 08/14(木)15:30:47.61 ID:M1nuiqv20(19/46) AAS
>>93
別に戸籍のお名前って文字で書くことはあってもフリガナつける理由がないんだよね
住民票上で十分だと思うわ
122: コリネバクテリウム(茸) [US] 08/14(木)16:24:41.61 ID:1Q0fSOpp0(1) AAS
>>118
そもそも戸籍の振り仮名はデジタル化のためだろ
140
(1): ストレプトスポランギウム(神奈川県) [NL] 08/14(木)16:50:29.61 ID:hgjIxoio0(1/11) AAS
>>84
通婚と部民制の時代の話を
普通に夫婦同姓別姓の話に持ち込まれてもなあ
263
(1): ミクロモノスポラ(調整中) [US] 08/15(金)13:05:38.61 ID:Y7YJwqvh0(1) AAS
>>252
なんで要件が"運用"になっているのさ。
運用が軽かったらいつでも別姓制度受け入れるのかよ。
364
(1): ロドスピリルム(茸) [BE] 08/16(土)06:13:14.61 ID:F804CuXa0(2/2) AAS
>>362
夫婦別姓にしたい人って
そういうところはどうしたいの?
461
(1): シュードノカルディア(神奈川県) [US] 08/16(土)11:07:02.61 ID:5ywWhENG0(5/8) AAS
まあ 分かりやすいよね
日本に不法に滞在しつづける 馬鹿チョンが ウソついて 夫婦別姓を主張する・・・

夫婦別氏制度は帰化申請の経歴を消し、出自を隠蔽するのが目的

低能のID:oQISjCF80さん 全て論破されてますよ 残念でしたw ((´∀`*))ヶラヶラ
476
(1): デロビブリオ(庭) [OM] 08/16(土)11:28:43.61 ID:Xj6subVw0(16/62) AAS
>>472
病院には住民票と両者の身分証明書でいけるんじゃないですか?
夫(未届)/妻(未届)って書いてあるんだから
頭使いなよ
601: バークホルデリア(SB-Android) [DE] 08/16(土)13:30:00.61 ID:UTyO3RIg0(17/18) AAS
>>595
コピペ発狂しだすのはいつも反対派だよなw
639
(3): シトファーガ(庭) [OM] 08/16(土)14:15:40.61 ID:Xj6subVw0(31/62) AAS
>>631
じゃあ現在複雑化している手続きが必要なのは、何らかの婚姻関係にある者の保護の意図があるからでしょ?

>>634
だから事実婚がありますよー
相続の手続きだけは面倒臭い同姓手続きをやったと思って、ご自分でどうぞー
667: バークホルデリア(庭) [US] 08/16(土)14:43:40.61 ID:H9QVfpVz0(8/33) AAS
>>665
事実婚を推奨する反対派の方が戸籍を廃止したいんじゃないの?
798
(1): ストレプトミセス(庭) [OM] 08/16(土)16:13:27.61 ID:Xj6subVw0(57/62) AAS
>>786
事実婚に相続権はありません。なので別途手続きを要する。
889
(1): バチルス(アメリカ) [IT] 08/16(土)18:25:23.61 ID:pU68DyeP0(13/15) AAS
>>886
だったら結婚しないか
自分の名字で統一しろ間抜け
912: デスルフォビブリオ(茸) [CN] 08/16(土)19:41:05.61 ID:HAEqLsf80(1) AAS
ニュー速閉鎖記念カキコ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s