[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18
(1): アクチノポリスポラ(みかか) [ニダ] 08/14(木)14:12:59.55 ID:eizjOR8s0(1) AAS
結局家督とか家を守ろうって感覚が支配階級のものなんだよね。今で言う上級国民か
ほとんどの国民にとってどうでもいい存在
利便性が無いならこれからは別姓でいいだろ
161: エアロモナス(庭) [GB] 08/14(木)17:15:18.55 ID:n2CzESo30(2/3) AAS
>>148
不便になる理屈説明できないでしょ
244: アシドバクテリウム(調整中) [KR] 08/15(金)12:08:29.55 ID:e9zdq/B40(1) AAS
>>184
平民の話じゃない?
261: エアロモナス(調整中) [ニダ] 08/15(金)12:52:35.55 ID:3BO2/tTb0(2/2) AAS
>>258
どうやって偽日本人が蔓延するの?
475
(1): シトファーガ(庭) [OM] 08/16(土)11:25:18.55 ID:Xj6subVw0(15/62) AAS
制度→仕組みやルールの総体
法制度→明文化され法的拘束力を持つ

事実婚制度はあります。更に類推適用による法的拘束力もある。
503
(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)11:57:40.55 ID:oQISjCF80(14/80) AAS
>>502
次の世代のためにさっさと別姓制度を整えないとって話だよな
531
(1): バークホルデリア(SB-Android) [DE] 08/16(土)12:37:47.55 ID:UTyO3RIg0(5/18) AAS
>>529
選挙で論点になってない政策でもいくらでも法案通ってるけど?
751: ヘルペトシフォン(茸) [ニダ] 08/16(土)15:40:42.55 ID:9VSox6qC0(1/2) AAS
で、戸籍破壊が目的なんだろパヨクは
794
(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)16:10:28.55 ID:oQISjCF80(51/80) AAS
>>789
合理的に反対理由をあげてくれたらいいのに
AI使うこともできない現状を指摘したら人格攻撃になるの?
あんまりよくわからんけど論点ズラして何がしたいかわからん

のっとりのリスクは嘘
海外からハニトラ集団がきて結果犯罪が増えるのも嘘
ってのがAIの基準だろ?お前は自分の言葉に縛られてるだけよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s