[過去ログ]
夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: フランキア(みかか) [US] [] 2025/08/14(木) 13:58:14.50 ID:ZNXEsarE0 >>5 あったぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/9
45: セレノモナス(兵庫県) [CH] [] 2025/08/14(木) 14:55:36.50 ID:M1nuiqv20 >>44 苗字も名前もころころ変えて何の問題もなかった時代だからな 今はかえたら邪魔くさい時代になっちゃっただけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/45
160: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [NL] [sage] 2025/08/14(木) 17:12:05.50 ID:hgjIxoio0 >>151 > ってレスにいや別姓ですけどってソースだしたレスが>>84 いや、単にそれ間違ってる(という言い方も何だが)から 持ち出されてもと書いているんだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/160
178: セレノモナス(兵庫県) [CH] [] 2025/08/14(木) 17:58:08.50 ID:M1nuiqv20 >>176 いやなんか噛みついてくるから嘘ついたほうがいいと思ってるんだと思って それ以外に俺に噛みつく理由がわかんないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/178
201: ヒドロゲノフィルス(茸) [CA] [] 2025/08/14(木) 19:24:49.50 ID:bzQHXCvU0 >>199 この人、本姓と名字の区別ついてない。 アホみたいに40以上もレスして。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/201
204: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ニダ] [] 2025/08/14(木) 19:44:17.50 ID:/JBYrRyB0 >>190 人を嘘つき呼ばわりするなら、他に優先して審議すること無いとか適当な嘘言うなよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/204
257: ラクトバチルス(調整中) [US] [sage] 2025/08/15(金) 12:40:53.50 ID:yO+VTucE0 姓がなかったやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/257
344: リケッチア(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/08/16(土) 00:14:02.50 ID:pCcREtwM0 ボクは武士出身なので関係ないですねw 良いんじゃない?平民の皆さんは別姓とかでもwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/344
384: シュードノカルディア(東京都) [NL] [sage] 2025/08/16(土) 08:08:57.50 ID:znPFWBae0 【#国会中継】参議院 予算委員会 〜令和6年3月26日〜 ttps://www.youtube.com/watch?v=jd9xXQ6TIbg&list=PLFsRhQ7FGU7SVs2iemZB0V9Ewb9QljVYQ 参議院インターネット審議中継 https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/384
412: バチルス(アメリカ) [JP] [sage] 2025/08/16(土) 10:07:05.50 ID:r+DxiqRR0 >>397 読める範囲でも明治政府が別姓案を最初に出してるの無視してるんだねw >>398 絶対そういうアホな反論くるとおもったけどw いつの間にか庶民は最初苗字もなかった主張なくなってるんだね ちなみに庶民は屋号からはじまり、苗字 発生から夫婦同姓なの前提なんだよね 教養がない馬鹿丸出しはやめた方がよいぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/412
533: シュードアナベナ(ジパング) [US] [sage] 2025/08/16(土) 12:38:33.50 ID:EzAGpHHm0 >>1 だからなに? より良く進化して夫婦同姓にしたのに退化させろってか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/533
669: バークホルデリア(庭) [US] [] 2025/08/16(土) 14:45:03.50 ID:H9QVfpVz0 >>668 挨拶しなかったら奪いやすくなるの? 普通逆じゃないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/669
829: バチルス(アメリカ) [IT] [sage] 2025/08/16(土) 16:31:58.50 ID:pU68DyeP0 >>825 幕府に管理されてない、公称でないだけで普通に使われてた って何度もソースで示しただろ研究者の証明で 無教養 パヨクは意図的に現実をごちゃまぜににして話が通じないクズだと 自分で証明するなよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/829
886: バチルス(茨城県) [CN] [] 2025/08/16(土) 18:17:18.50 ID:kZgkhHEz0 >>880 親から継いだ姓を自分のアイデンティティの一部とするのが何故悪いんだこのマヌケ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/886
955: コルディイモナス(大阪府) [FR] [sage] 2025/08/16(土) 21:03:17.50 ID:tOx0naqT0 >>930 悪しき伝統もあるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/955
995: プニセイコックス(茸) [ニダ] [] 2025/08/16(土) 22:09:13.50 ID:RATPOGl90 >>978 旧姓の使用とか最近の話じゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755147260/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s