[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165
(1): フィシスファエラ(SB-Android) [US] 08/14(木)17:21:24.42 ID:FJwKjf3d0(1) AAS
>>59
もうそうなってるぞ
だから今議論してる選択制夫婦別姓は意味が無い
戸籍制度無くして朝鮮人な支那人が背乗りしやすくなるために導入させたいためだけにパヨクが頑張ってる
207
(1): セレノモナス(兵庫県) [CH] 08/14(木)20:01:48.42 ID:M1nuiqv20(45/46) AAS
>>204
なんかあるか?
223: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [NL] 08/14(木)21:56:05.42 ID:hgjIxoio0(9/11) AAS
>>191
ああ君は日本人じゃなかったのかwww
道理でこりゃ失敬!
 
> 間違いを指摘するレスに間違いを指摘?
 

A「1+1=1」
B「嘘付くな!1+1=田だ!」
俺「いやそれはなぞなぞであって、答は2なんだが?」
 
間違いを指摘するレスに間違いを指摘しても日本語は全く難しく無い
240: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [NL] 08/14(木)23:03:31.42 ID:hgjIxoio0(11/11) AAS
>>239
憲法改正も出来ないこんな自民じゃPOISON
275: バチルス(調整中) [ニダ] 08/15(金)15:06:53.42 ID:GE9DB/yq0(1) AAS
巨人阪神戦も二度と伝統の!って言うなよwww
283
(1): アクチノポリスポラ(調整中) [US] 08/15(金)16:57:59.42 ID:a+L6q4bi0(1) AAS
姓を一般にも導入した時に夫婦別姓だったが不都合があったので夫婦同姓に変更したって事か
463: アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)11:07:59.42 ID:oQISjCF80(9/80) AAS
>>460

そんな言い訳ってどんな?
490
(1): オセアノスピリルム(庭) [OM] 08/16(土)11:39:33.42 ID:Xj6subVw0(20/62) AAS
>>483
帰化された村雨辰剛氏が結婚したら村雨〇〇さんか〇〇辰剛氏になるんですよね
585: バークホルデリア(SB-Android) [DE] 08/16(土)13:11:41.42 ID:UTyO3RIg0(12/18) AAS
>>581
それ別姓関係ないじゃんw
別姓だろうと同姓だろうと役員会で認めるわけだし
586
(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)13:12:52.42 ID:oQISjCF80(24/80) AAS
>>583
外部リンク:pbs.twimg.com
飛鳥時代の戸籍は普通に別姓
621
(2): バチルス(アメリカ) [ニダ] 08/16(土)13:53:57.42 ID:yOzwMOrN0(1) AAS
>>615
馬鹿だから何言ってもわからねえんだろうが
お前が持ってきた事例がそうなんだよ
何が間違ってるのかも分からねえ無教養なら書き込むのやめろw
686: キネオスポリア(ジパング) [ニダ] 08/16(土)15:01:15.42 ID:wtIEZW5+0(6/20) AAS
>>678
そこまでする奴らが改姓の手間ごときを惜しむわけがないw
もう主張が反対のための反対にしかなってないんだよね
754
(2): ヘルペトシフォン(茸) [ニダ] 08/16(土)15:42:19.42 ID:9VSox6qC0(2/2) AAS
>>750
俺リベラルだけど、日本の同性や戸籍制度は世界が羨む制度だぞ
849
(2): バチルス(アメリカ) [IT] 08/16(土)16:50:28.42 ID:pU68DyeP0(10/15) AAS
>>847
話が通じなく、論点ずらしの馬鹿でよいな
お前の論理だと、当時庶民といってるのには存在しなくなるが
江戸幕府が庶民の名前を管理する制度を持って来い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s