[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): セレノモナス(兵庫県) [CH] 08/14(木)13:58:08.24 ID:M1nuiqv20(1/46) AAS
伝統をまもれとかいってる反対派が頭悪いのはわかってた
でも他に反対理由はってきいてもないからな
67
(1): パルヴルアーキュラ(庭) [US] 08/14(木)15:06:28.24 ID:DrCBYcOD0(1) AAS
>>1
夫婦別姓制度の導入は中国や朝鮮の日本侵略の
一環だからなぁ(´・ω・`)
128: プニセイコックス(ジパング) [EE] 08/14(木)16:29:07.24 ID:tn4Z5cij0(2/2) AAS
>>13
藤原のなんちゃら朝臣みたいな氏と現代の戸籍の苗字を混同してる気がするわざと
247: プロピオニバクテリウム(調整中) [TW] 08/15(金)12:17:05.24 ID:JgLsp65S0(1/2) AAS
>>245
それな
モテないくせになんの心配をしてるんだか
278: レジオネラ(調整中) [GB] 08/15(金)16:19:37.24 ID:E4bFRRpA0(1) AAS
>>1
120年近く続けば伝統じゃね?
537: ヴィクティヴァリス(岐阜県) [FR] 08/16(土)12:40:37.24 ID:z0oGUSOa0(1) AAS
あほみたいな記事だな
誰が書かせてるんだろ
550: バチルス(茨城県) [CN] 08/16(土)12:49:58.24 ID:kZgkhHEz0(43/76) AAS
>>546
根拠は?
591
(1): (アメリカ) [FR] 08/16(土)13:23:57.24 ID:eLZVsivf0(1/2) AAS
>>586
>>436
おまえらは本当にめんどうくさいな
そもそも古代のは核家族単位じゃねえからいまと違うのに
625
(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)13:59:47.24 ID:oQISjCF80(31/80) AAS
>>622
みんなやってる手間をなくすってのが大事な話だからな
810
(1): デスルファルクルス(庭) [ニダ] 08/16(土)16:21:13.24 ID:0ks1K5rW0(1) AAS
そもそも優先順位が低い割にシステム変更に結構な予算が掛かる法案だからな
特に推してるのが反日左翼と言われてる連中なんで余計にな
コイツらが何も言わずに黙ってたほうがすんなり通るかもしれん
856
(1): (茸) [CA] 08/16(土)17:19:46.24 ID:vMhmd77X0(2/8) AAS
>>1
パヨクって、同じ糞スレを何度も何度も立てるアスペ
マジきち
だから嫌われるんだよ朝鮮人は
899: ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP] 08/16(土)19:26:19.24 ID:nDeFRJpv0(1/2) AAS
妻に姓は無い
名前だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s