[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
303: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/14(水) 18:10:08.72 ID:euuH4tqB >>288 >カタラン数 ほいよ (参考) https://en.wikipedia.org/wiki/Catalan_number Catalan number https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%B3%E6%95%B0 カタラン数 https://manabitimes.jp/math/657 高校数学の美しい物語 カタラン数の意味と漸化式 2024/08/27 目次 カタラン数の漸化式・性質 最短経路とカタラン数 トーナメントとカタラン数 三角形分割とカタラン数 カタラン数の意味 その他発展的なトピック カタラン数はフィボナッチ数の次に頻出です https://www.quora.com/Is-Professor-N-J-Wildbergers-Hyper-Catalan-Series-Solution-to-Polynomial-Equations-a-genuine-advance-in-pure-math Quora Is Professor N. J. Wildberger's Hyper-Catalan Series Solution to Polynomial Equations a genuine advance in pure math? Alon Amit Lover of math. Also, Ph.D.Upvoted by Tom Morley , Ph. D. Mathematics, Carnegie Mellon University (1976) and Raphael Laufer , PhD Mathematics, University of California, Berkeley (1997) · Author has 8.7K answers and 170M answer views May 3 google訳 「真の進歩」という言葉は曖昧ですが、ここでそれを当てはめるのは避けたいと思います。素晴らしい成果です。世間の見出しの中には(「数学者が代数学最古の問題を解く」「200年来の代数学の壁が崩壊」など)、正直言って、荒唐無稽で的外れな誇張表現もあります。 結果が発表された『American Mathematical Monthly』は、純粋な研究ではなく大学レベルの教育に重点を置いた専門学会であるMAA(アメリカ数学会は専門数学者の団体)が発行する解説誌です。学部生から専門家まで幅広い読者を対象としており、最先端の深い研究ではなく、幅広い読者層に訴求力のある論文を掲載しています。 論文の表現の一部にはまだ違和感があります。多項式方程式の解析解は様々な方法で得られるので、アーベルとガロアが探求した方法と対比することがなぜ適切なのか私には理解できません。「結局のところ、無限にネストされた解が許されるのであれば、 n 番目 「根の計算ではなく、4 次を超える多項式を実際に解く、より単純な継続的合計ではなぜダメなのか」という質問は、有限代数式と無限級数の非常に明確な区別を意図的に曖昧にしているように思われます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/303
304: 132人目の素数さん [] 2025/05/14(水) 18:15:18.82 ID:ie/HwPwA >>303 記事読んだの? 読んでないよな キーワードだけ検索しても意味ないよ 言ってること分かる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s