[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(1): 06/18(水)12:03 ID:Qh/3AgjL(1/7) AAS
>>625
>まあ、素人考えだな
素人に失礼だろ。ど素人だよ君は。初歩の初歩から分かってない。
>そもそも公理による無限集合N(自然数の集合)の構築について
もう一行目からおかしい。
>素朴には、ペアノ公理による 0,1,2,3・・・をすべて集めて、集合にすれば よかんべだが
ペアノの公理も分かってない。ペアノの公理読めよw
>問題は、ラッセルパラドックスで、無限に関する操作を 無制限に認めるのはまずってことだ
全然違うけど。
>そこで、集合論の公理を設定して、抑制的に集合操作をして カントールやデデキントの素朴集合論の構築をしようとなった
>いまは、”旅の途中”で 無限集合N(自然数の集合)さえ、まだ得ていない
ZF公理系にNなんて無い。だから構成が必要。
>ちょっと脱線するが、誰しも考えるのは 素朴単純に 公理として
>”ペアノ公理による 0,1,2,3・・・をすべて集めて、集合Nが出来た”(0,1,2,3・・・たちはノイマン後者関数による)
>を公理として 決めればよかんべ と思う
ペアノの公理も分かってない。ペアノの公理読めよw
>ところが、次には 自然数の集合Nより大きな集合を認めるかどうかが問題になるのです
実数全体の集合が自然数全体の集合より大きいことはカントールが証明済み。認めなくてどうするw
>そこで、公理としては 自然数の集合Nを含む大きな集合の存在を公理として認めて、Nはそこから落としてくる
>この方が公理としてキレイなのだ
それ君の感想だよね? 何を言うのかと思えば愚にもつかぬ感想を言いたかっただけかい
オチコボレに感想を述べる権利なんて無いよ オチコボレは黙って勉強すべし
627(1): 06/18(水)12:05 ID:Qh/3AgjL(2/7) AAS
>>625
>次に、2)について >>571から再録すると
>”簡単に例示すると、5つの集合A,B,C,D,Eにおいて
>∩{A,B,C} 3つだけの積集合と
>∩{A,B,C,D,E} 5つ全部の積集合とでは
>当然 積集合の大きさが異なる”
>繰り返すが、100個の集合の積∩に 新たに一つ集合が増えると
>∩{100個} ≠∩{101個}となる可能性が高い というか そう考えるべきなのだ
>記号∩を使う問題点は、そこにある
君が言ってるのは集合の内包的表記の否定そのものだよ。そりゃ落ちこぼれるわ。
外部リンク:wiis.info
の「集合と内包的表記」のところ読んでみ?
>つまり、冒頭の∩の式で無限の集合全て "∀"が きちんと尽くされたという保証がないと
>最小であるべき無限集合たる自然数Nの定義に曖昧さが残ることになる
君が集合の内包的表記を分かってないことから来る誤解。
628(1): 06/18(水)12:06 ID:Qh/3AgjL(3/7) AAS
>>625
>ところが、そもそも”無限集合”の概念が確立されていない
>(”旅の途中”では 無限集合族などを無造作に使うべきではない)
今度は無限公理を否定する気かい?
>対して、>>571 Extracting the natural numbers from the infinite set 外部リンク:en.wikipedia.org
>や、>>569 筑波大 坪井明人 PDF P9 が やっていることは
>無限公理で保証されたNを含む無限集合の部分集合として
うん、そこまでは正しい。
>再度 ペアノ公理による 0,1,2,3・・・をすべて集めて 部分集合として構築するってことだね
ぜんぜん違うけど。ゼロ点。
正しくは、無限公理が存在を謳うどの集合にも属す元のみを持つ部分集合。
>しかも、公理で許される集合操作のみを使ってってこと
公理で許されてない集合操作って具体的に何?一例でよいから挙げて。
>君の 部分集合族の議論は、最終段階では正しいだろうが
>いまは、”旅の途中”ってことよ
ぜんぜん的外れ。
で、なんかシレっとごまかしてるけど
(引用開始)
>いま、無限積として、それに意味を与えられるかどうかの証明がない!
意味を与えられない部分集合族の共通部分の例を一つでよいから挙げてみて
(引用終了)
はどうなったの?
632(1): 06/18(水)17:43 ID:Qh/3AgjL(4/7) AAS
>>629
>無限の存在が集合論の他の公理から独立である
無限の存在? なにそれ? 無限集合の存在だろ? バカなの?
で、誰が従属と言ったの? 幻聴かい? 精神科行きなよ
>単に 自然数の集合Nの存在だけを公理とするのではなく
誰がNの存在を公理とすべきだと言ったの? 幻聴かい? 精神科行きなよ
>素人が、グダグダ言い訳している
部分集合族も集合族の共通部分も内包的表記もチンプンカンプンだったことをグダグダ言い訳してるど素人が君
>素人が、グダグダ書いても
>なんの格好付けにもなってないよw
wikipediaは眉唾とかほざいて赤っ恥かいたど素人が君
君の無自覚力は驚愕に値するね まぁちょっとでも自覚があったら恥ずかしくて生きていけないだろうね
633: 06/18(水)17:50 ID:Qh/3AgjL(5/7) AAS
>>629
ああ、君が「グダグダ言い訳してる」と書いた動機が分かったよ
数学ではまったく歯が立たず、かといって何か言い返さずにはいられなくてそう書いた訳ね?
愚かだねえ どこまでも愚かだねえ
634: 06/18(水)17:57 ID:Qh/3AgjL(6/7) AAS
>>629
で、君、なんかシレっとごまかしてるけど
(引用開始)
>いま、無限積として、それに意味を与えられるかどうかの証明がない!
意味を与えられない部分集合族の共通部分の例を一つでよいから挙げてみて
>しかも、公理で許される集合操作のみを使ってってこと
公理で許されてない集合操作って具体的に何?一例でよいから挙げて。
(引用終了)
はどうなったの? ごまかさないで答えてよ
635: 06/18(水)17:59 ID:Qh/3AgjL(7/7) AAS
答えられないなら数学板から去ろうな
数学板にいても馬鹿にされて発狂して病気拗らすだけだよ しっかり療養して病気を治そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*