[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175
(1): 05/08(木)10:08 ID:0DPZgmKT(1) AAS
>>173
>・有理コーシー列の同値類の代表を一つとる
>・その代表の有理コーシー列から、有限小数の桁が一つずつ伸びる形のコーシー列を簡単に構成できる
>εとして ε→ 10^(1−m) when m < n を考えよう

それだけじゃダメね 
スレ主1は一意的に取れると勝手に思い込んでるが、そうならない
「簡単」ではない その考察ができてないので、
スレ主1はいつまでたっても大学1年の微積が理解できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s