高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (991レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
73: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/17(土) 14:30:43.53 ID:mowI5mD2 Wolfram言語に少々なれてきた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/73
154: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/25(日) 13:04:45.53 ID:/qrXHaIo すぐに読める問題 ゴルゴ13は100発100中 ゴルゴ14は10発10中 ゴルゴ15は1発1中 とする。 各々10000発撃ったとき各ゴルゴの命中数の期待値はいくらか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/154
358: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/01(日) 10:09:48.53 ID:URtmhVxU f(x,y)= x^y+y^x 0 <= x <= 1 かつ 0 <= y <= 1 とする (1) z=f(x,y)を図示せよ 例 https://i.imgur.com/srMiE7B.gif (2) z=f(x,y)とx-y平面で囲まれた図形の体積を求めよ (3) z=f(x,y)の面積を求めよ(有効数字3桁の近似値でよい) R f=Vectorize(\(x,y) x^y + y^x) g=\(x) integrate(\(y) f(x,y),0,1)$value g=Vectorize(g) integrate(g,0,1) log(4) fx=D(expression(x^y+y^x),'x') fy=D(expression(x^y+y^x),'y') fa=\(x,y) sqrt(1+eval(fx)^2+eval(fy)^2) fa=Vectorize(fa) ff=\(x) integrate(\(y) fa(x,y),0,1)$value ff=Vectorize(ff) integrate(ff,0,1) Wolfram f[x_,y_]:= x^y + y^x Integrate[f[x,y],{x,0,1},{y,0,1}] ff[x_,y_]:=Sqrt[1+D[f[x,y],x]^2+D[f[x,y],y]^2] NIntegrate[ff[x,y],{x,0,1},{y,0,1}] http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/358
428: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/19(木) 16:07:07.53 ID:psqfdUug >>427 東大卒なのにスレタイも読めないのかよ? ほんとは小学校すら通ってないんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/428
636: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/26(日) 10:02:27.53 ID:c6NZiS7Q ジジイだからあれだけ発狂し続けると疲れちゃうのかな それとも陰性症状? >>616 494:卵の名無しさん:[sage]:2025/01/26(日) 09:43:19.78 ID:P0C8Di2K 尿瓶ジジイ完全沈黙 今日は内視鏡(脳内)やんないの? それか数学板でまた意味のない問題出して忙しいのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/636
781: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/10(木) 07:08:24.53 ID:rUVTD6v0 初期値 https://i.imgur.com/SwJ42cH.png に設定して検証も可能。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/781
842: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/24(土) 02:35:14.53 ID:VetM3rz7 LearnBayes::beta.selectをoptimを使って算出 beta.optim <- function(x1, p1, x2, p2, verbose = TRUE) { # ------------------------- # モーメント近似による初期値推定 # ------------------------- mu0 <- (x1 + x2) / 2 # 仮の平均 sigma2 <- ((x2 - x1) / 4)^2 # 仮の分散(中間50%幅から) v <- mu0 * (1 - mu0) / sigma2 - 1 a0 <- mu0 * v b0 <- (1 - mu0) * v start <- c(a0, b0) # ------------------------- # 最適化対象の誤差関数定義 # ------------------------- objective <- function(params) { a <- params[1] b <- params[2] # pbeta による累積確率との差を2乗誤差で評価 err1 <- pbeta(x1, a, b) - p1 err2 <- pbeta(x2, a, b) - p2 return(err1^2 + err2^2) } # ------------------------- # 最適化(境界付き) # ------------------------- result <- optim( par = start, fn = objective, method = "L-BFGS-B", lower = c(1e-4, 1e-4) # ベータ分布は a, b > 0 ) # ------------------------- # 結果の取り出し # ------------------------- a_hat <- result$par[1] b_hat <- result$par[2] if (verbose) { cat("推定されたパラメータ: a =", round(a_hat, 4), ", b =", round(b_hat, 4), "\n") cat("pbeta(x1) =", round(pbeta(x1, a_hat, b_hat), 4), "(目標:", p1, ")\n") cat("pbeta(x2) =", round(pbeta(x2, a_hat, b_hat), 4), "(目標:", p2, ")\n") } # ------------------------- # 結果を返す # ------------------------- return(list(a = a_hat, b = b_hat, ss_value = result$value)) } http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/842
881: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 21:18:52.53 ID:iKpVgdzy こんな糞スレさっさと埋めちまおう なんだよ医者専用って 医者が数学板わざわざ来ねぇだろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s