高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (991レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
921: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 12:40:29.36 ID:AY7cZjkg 定積分 ∫[a,b] cos(x-(ab/x)) dx を求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/921
922: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 13:09:39.43 ID:2CFzB4x4 >>919 AIが答えてくれたんでしょ?ならもういいじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/922
923: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 13:20:05.55 ID:AY7cZjkg >>922 AIは解答を出しておりません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/923
924: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 13:28:47.80 ID:DRKE+jFQ 医者東大卒専用が聞いて呆れる 日本語読めないチンパンが発狂してるだけのスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/924
925: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 13:39:18.05 ID:DRKE+jFQ >>912 じゃあアンタが解いてみろよ 解けないアンタはfランだからさっさと消えろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/925
926: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 13:50:35.65 ID:DRKE+jFQ あ、元々頭と問題文がおかしいから答えなんて出るわけないかww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/926
927: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 14:45:26.91 ID:AY7cZjkg この質問は出題ではありません また、京都大学文系第1問よりは難度の高い問題となっております。 解答をお待ちしております (1)nを正整数とする。 n^3+4n^2+3nを6で割った余りを求めよ。 (2)nを正整数とする。 n^3+7n^2+5nを6で割った余りを求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/927
928: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 14:51:29.60 ID:AY7cZjkg >>927 この質問に解答があるまで問い続けます 問い続けることはギリシア時代から智の妙とされてきました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/928
929: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 14:56:31.95 ID:DRKE+jFQ >>928 ただの日本語通じないレス乞食の分際で医者東大卒とか笑わせんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/929
930: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 15:00:23.16 ID:eikMm3+0 やってみな 医者もどきは1つの確率の問題で12年粘着した 年季が違うんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/930
931: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 16:10:21.68 ID:AY7cZjkg >>930 そこまで非常識ではありませんよ 傑作質問が解かれないことに悲しみを覚えているだけです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/931
932: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 16:12:06.99 ID:x2oHaXeR >>931 アンタは何年レス乞食するのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/932
933: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 17:02:10.32 ID:AY7cZjkg >>932 早く解いてくださればいいのにと思います まあ私が解いても良いのですが、それでは採点し甲斐がありませんし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/933
934: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 17:04:39.80 ID:AY7cZjkg 傑作質問が頭の中に次々と浮かんできます 明日から1日1問、質問してもいいですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/934
935: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 17:17:38.52 ID:2CFzB4x4 >>934 何故出題スレを使わないのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/935
936: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 18:18:54.81 ID:x2oHaXeR >>935 バカだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/936
937: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 18:19:30.97 ID:DRKE+jFQ >>933 まず日本語の勉強からしろよ通じてないんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/937
938: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/22(日) 20:41:35.43 ID:AY7cZjkg >>935 すいません、怒らないでくださいね このスレのみんなってバカだから相手してくれるじゃないですか笑 だから投稿するんですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/938
939: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 21:23:11.12 ID:b81U4F44 数学やってるつもりのレス乞食のバカがバカにされてるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/939
940: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 12:01:39.29 ID:N+N6PUun iを虚数単位、a,bを相異なる素数、pを素数とする。 (a+bi)^pは実数でないことを示せ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/940
941: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 13:40:43.12 ID:Tck83ouL >>940 スレチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/941
942: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 19:57:14.97 ID:ZC1ubWRF >>941 すいません、質問しているのですが、なにがスレチなのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/942
943: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 21:11:44.61 ID:M0hbgrJj 私の質問に解答していただけた場合、 20点を満点として採点いたします 採点基準は東京大学理系数学を採点する場合と同じ基準を想定いたします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/943
944: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 21:38:33.62 ID:3REuqFh0 >>943 想定www 独りよがり思い込み評価とかゴミクズそのものwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/944
945: 132人目の素数さん [] 2025/06/23(月) 21:39:01.91 ID:W1fWik/d >>943 アンタの日本語力は0点みたいだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/945
946: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 22:53:24.93 ID:M0hbgrJj 質問(20点) iを虚数単位、a,bを相異なる素数、pを素数とする。 (a+bi)^pは実数でないことを示せ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/946
947: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 23:18:23.72 ID:WUOXKJyZ >>942 それがわからないのは医師でも東大卒でもないのでやはりスレチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/947
948: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/26(木) 15:47:46.29 ID:pTYKrk0b いい加減にこのスレを機能させなさい。 高校生からの質問が来るようスレを整えなさい。 傑作質問への解答を行いなさい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/948
949: 132人目の素数さん [] 2025/06/26(木) 16:15:09.65 ID:SLQwJWmw >>948 尿瓶が死んだから荒れなくていいだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/949
950: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/26(木) 20:09:57.93 ID:HZrmtSCV 高校生です。 先生から計算が面倒くさそうな積分を出されましたが、工夫の余地はないでしょうか? ∫[α,β] x^3+2x^2+x+1 dx α=(3-√3)/2、β=(3+√3)/2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s