高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (991レス)
1-

906
(1): 06/21(土)19:18 ID:TCVt3Th+(3/3) AAS
>>905
難易度調整が必要なことをご理解ください
京都大学の文系第1問はこれよりも易しいのです
現代の大学入試事情を鑑みて、この程度の難易度にしております
907: 06/21(土)20:12 ID:iVrSlwPC(2/2) AAS
>>906
話通じてない
日本語も不自由みたいだね
908: 06/22(日)04:51 ID:B6ITpw6T(1) AAS
>>904
難易度調整www
秒で終わるだろ
調整できてねぇwww
909
(2): 06/22(日)09:12 ID:/sdPvP+o(1) AAS
Fランの方は投稿をご遠慮ください。

プログラムが弄れる医者や東大卒なら自力で算出できる問題。
Fランや裏口シリツ医には無理。

直線上にならんだ池が6個ある。1〜6と命名する。
池にはカエルがいる。
観察の結果、カエルは翌日には50%の確率で隣の池に移る。
隣に2つの池がある場合、どちらの池に移る確率は等しいとする。
(1)池1にカエルが1匹いるとき、このカエルが100日後はどの池にいる確率が最も高いか。
(2)カエルが池1に1匹、池2に2匹、池3に3匹、池4に4匹、池5に5匹、池6に6匹いるとする。
100日後にもっとも多くのカエルがいる確率が高いのはどの池か。その池のカエルの数の期待値とともに答えよ。
910: 06/22(日)09:49 ID:41rWB7Rs(1) AAS
>>909
アンタ脳内医者バレたのにまだいたんだ
911
(1): 06/22(日)11:13 ID:V0T0lOP1(1/2) AAS
>>909
設定ぐらいきちんとしろ
問題文すらまともに書けないのかよwww
912
(1): 06/22(日)11:13 ID:lVTJ2xwJ(1) AAS
>909の計算ができないようなFランの方は投稿をご遠慮ください。
913
(2): 06/22(日)11:14 ID:6D/H02PK(1) AAS
>>911
AIはちゃんと計算するよ。
Fランには無理みたいだけどね。
914: 06/22(日)11:18 ID:x1q6L9ud(1) AAS
Rだと小数に表示なのでMathematicaで計算。

80353937215217784622318561352545314301219984594089748478819
Out[4]= {------------------------------------------------------------,
803469022129495137770981046170581301261101496891396417650688

20088148412335002790621607242593839987034997410025084906975
> ------------------------------------------------------------,
100433627766186892221372630771322662657637687111424552206336

40174538074102937850551109060704760584515594716727372518775
> ------------------------------------------------------------,
200867255532373784442745261542645325315275374222849104412672

20086182069423287937895596774418478938984256623118935282825
> ------------------------------------------------------------,
100433627766186892221372630771322662657637687111424552206336

160682421553118032860967525489926293991268384984698970271425
> ------------------------------------------------------------,
803469022129495137770981046170581301261101496891396417650688

1255310425166894422771138921081126550349948690321031989171
> -----------------------------------------------------------}
12554203470773361527671578846415332832204710888928069025792

In[5]:= N@ans1

Out[5]= {0.100009, 0.200014, 0.200005, 0.199995, 0.199986, 0.0999912}

In[6]:= Flatten@Position[ans1,Max[ans1]]

Out[6]= {2}

In[7]:=
915: 06/22(日)11:20 ID:2CFzB4x4(1/3) AAS
小数に表示って何?
916: 06/22(日)11:29 ID:VNaddM8B(1/2) AAS
>>913
AIに騙されたのにまだ縋ってるんだ
917
(1): 06/22(日)11:31 ID:VNaddM8B(2/2) AAS
てか出題されじゃなく質問スレなんだけど
日本語も読めないのかよ
Fランだってスレタイくらい読めるし理解できるぞ
918: 06/22(日)11:42 ID:V0T0lOP1(2/2) AAS
>>913
AIは問題文がおかしいかどうかなんて判定してくれないぞwww
仮定が不足してても適当に誤魔化して答えるだけだ
それすら分からないのクズすぎん?
919
(1): 06/22(日)12:37 ID:AY7cZjkg(1/10) AAS
>>917
出題はしておりません
質問をしております
920: 06/22(日)12:38 ID:AY7cZjkg(2/10) AAS
この質問は出題ではありません
また、京都大学文系第1問よりは難度の高い問題となっております。
解答をお待ちしております

(1)nを正整数とする。
n^3+4n^2+3nを6で割った余りを求めよ。

(2)nを正整数とする。
n^3+7n^2+5nを6で割った余りを求めよ。
921: 06/22(日)12:40 ID:AY7cZjkg(3/10) AAS
定積分
∫[a,b] cos(x-(ab/x)) dx
を求めよ。
922
(1): 06/22(日)13:09 ID:2CFzB4x4(2/3) AAS
>>919
AIが答えてくれたんでしょ?ならもういいじゃん
923: 06/22(日)13:20 ID:AY7cZjkg(4/10) AAS
>>922
AIは解答を出しておりません
924: 06/22(日)13:28 ID:DRKE+jFQ(1/5) AAS
医者東大卒専用が聞いて呆れる
日本語読めないチンパンが発狂してるだけのスレ
925: 06/22(日)13:39 ID:DRKE+jFQ(2/5) AAS
>>912
じゃあアンタが解いてみろよ
解けないアンタはfランだからさっさと消えろ
926: 06/22(日)13:50 ID:DRKE+jFQ(3/5) AAS
あ、元々頭と問題文がおかしいから答えなんて出るわけないかww
927
(1): 06/22(日)14:45 ID:AY7cZjkg(5/10) AAS
この質問は出題ではありません
また、京都大学文系第1問よりは難度の高い問題となっております。
解答をお待ちしております

(1)nを正整数とする。
n^3+4n^2+3nを6で割った余りを求めよ。

(2)nを正整数とする。
n^3+7n^2+5nを6で割った余りを求めよ。
928
(1): 06/22(日)14:51 ID:AY7cZjkg(6/10) AAS
>>927
この質問に解答があるまで問い続けます
問い続けることはギリシア時代から智の妙とされてきました
929: 06/22(日)14:56 ID:DRKE+jFQ(4/5) AAS
>>928
ただの日本語通じないレス乞食の分際で医者東大卒とか笑わせんな
930
(1): 06/22(日)15:00 ID:eikMm3+0(1) AAS
やってみな

医者もどきは1つの確率の問題で12年粘着した
年季が違うんだよ
931
(1): 06/22(日)16:10 ID:AY7cZjkg(7/10) AAS
>>930
そこまで非常識ではありませんよ
傑作質問が解かれないことに悲しみを覚えているだけです
932
(1): 06/22(日)16:12 ID:x2oHaXeR(1/2) AAS
>>931
アンタは何年レス乞食するのかな
933
(1): 06/22(日)17:02 ID:AY7cZjkg(8/10) AAS
>>932
早く解いてくださればいいのにと思います
まあ私が解いても良いのですが、それでは採点し甲斐がありませんし
934
(1): 06/22(日)17:04 ID:AY7cZjkg(9/10) AAS
傑作質問が頭の中に次々と浮かんできます
明日から1日1問、質問してもいいですか?
935
(2): 06/22(日)17:17 ID:2CFzB4x4(3/3) AAS
>>934
何故出題スレを使わないのですか?
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s