[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188
(1): 2024/07/22(月)07:38:02.37 ID:iJH8MVBw(1) AAS
>>174
医者がわざわざ薬の細かい値段まで気にする?開業医ならまだしも
この人医者じゃなくて会計する人でしょ
397: 2024/07/28(日)13:45:06.37 ID:FiUCkHDT(8/9) AAS
>>396
日本語のスキルはないの間違いだろ
456: 2024/07/30(火)12:53:46.37 ID:b0j0+YV5(1) AAS
>>452
1. 面積の計算

カージオイド r = 1 + cosθ の面積 S は、以下の公式で求められます。

S = (1/2) ∫[0, 2π] r^2 dθ

この式に r = 1 + cosθ を代入し、積分を実行すると、

S = (1/2) ∫[0, 2π] (1 + cosθ)^2 dθ
= (3/2)π

2. 重心座標の計算

極座標における重心のx座標Xとy座標Yは、以下の式で求められます。

X = (1/S) ∫[0, 2π] (r cosθ) (r^2/2) dθ
Y = (1/S) ∫[0, 2π] (r sinθ) (r^2/2) dθ

ここで、r^2/2 は面積要素を表しています。

これらの式に r = 1 + cosθ を代入し、積分を実行すると、

X = (1/S) ∫[0, 2π] (1 + cosθ)^3 cosθ dθ / 2
= 5/6
Y = (1/S) ∫[0, 2π] (1 + cosθ)^3 sinθ dθ / 2
= 0 (奇関数の積分なので0になる)

3. 答え

したがって、カージオイド r = 1 + cosθ の重心の座標は、

(X, Y) = (5/6, 0)

となります。
528: 2024/08/01(木)21:17:48.37 ID:rVCSd47q(3/3) AAS
>>521
スイマセンあなたのあまりに荒唐無稽な発言に腹が立ってしまいキツい言葉を言ってしまいました反省しております
そのスレ見直しましたが、あなたが内科医と言っている医者ですが自分が内科医とは一切言っておらず硬膜外麻酔?も研修の時にやったことあると発言してるだけですし嘘をついてるようには思えません
実際の事はわかりませんがこの時代に専門に医師以外に手術の麻酔を頼むは無いような気がしますので
あなたが他の医者から麻酔を頼まれるというのも違和感を感じます
プログラ厶をいじれるのは対したスキルとは思えませんし見た感じあなたは使いこなせてないと思いますよ
その自己肯定感何処から出るんですか?あなたは対した人間ではないと思います
602
(1): 2024/08/03(土)08:33:13.37 ID:PWdeOkwv(11/20) AAS
サブグループ解析から結論を導くな、次の治験の立案に使え
というのは臨床統計のイロハだろう。
672: 2024/08/04(日)21:17:20.37 ID:pvTsJfpw(1/2) AAS
parametricplot
933: 2024/08/09(金)01:59:02.37 ID:NopRDVxa(1) AAS
>>6
家宅捜査とは
936: 2024/08/09(金)02:01:00.37 ID:leKvkMzs(1) AAS
卒業もしてないわけだし
まじで大奥に出る
ここで登場なのか?
FOIに出るから無いやろなあ…
外部リンク:azt.u
968: 2024/08/09(金)11:46:33.37 ID:38HSwXdl(1/4) AAS
>>692
フェルマーの無限降下法を使って >>834 を解け。
982: 2024/08/09(金)18:18:44.37 ID:AWqIJX2l(3/4) AAS
Phimoseくんはいつになったら動画投稿できるの?
自称:有能なのに?
1000: 2024/08/10(土)03:32:53.37 ID:2AkCC/DF(1) AAS
>>981
電卓の結果の正しさを証明することには成っていません。
平行線の公理はユークリッド幾何学においては正しいとされますが、非ユークリッド幾何学では成り立たない場合があります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s