[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265
(2): 2020/02/12(水)00:43 ID:UvpDJSC3(1/10) AAS
>>256
少数のルール0.000…0=0.000…1により

対角線論法は間違い
268
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/02/12(水)00:50 ID:8axgfTbD(7/19) AAS
>>265
>少数のルール0.000…0=0.000…1により
>
>対角線論法は間違い


クワスク
334: 2020/02/12(水)19:30 ID:SjIye1YG(6/13) AAS
>>303
>これは、考えると結構エレガントな回答の一つのような気がする

また、間違ったか 瀬田君

しかも今度は明らかなトンデモに食いついたね

>現代数学では
>1.000…=0.999… (1)
>と考える

ここは正しい

>これを書き直すと
>lim n→∞ 1.00…0 =lim n→∞ 0.99…9 (2)
>となる

ここも正しい

>(2)式の辺々を 1 = 1 の式から 引くと
>lim n→∞ 0.00…0 =lim n→∞ 0.00…1 (3)
>となって、

ここも正しい

しかし…

>上記冒頭の式
>0.0000…0=0.0000…1
>が得られる

これは誤り
実はどの桁にも1が立たない

つまり>>265は誤り
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*