[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
792(1): 2019/11/09(土)19:16 ID:25Bp2G/U(15/15) AAS
実はガロア逆問題もヒルベルトに遡るらしい。
「ヒルベルトの既約性定理」はガロア逆問題に応用するために考えられたと言われている。
当時ヒルベルトは不変式論の大家であり、その流れで有限群Gの不変式・不変量と関係する
ガロア逆問題に関心が向かったのは自然であるように思う。
795: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/09(土)20:48 ID:aIAMZK1h(28/39) AAS
>>791-792
どうも。スレ主です。
レスありがとう
それで良い
同意ですよ
ただ言いたかったのは
「自明だからだれも言わない」じゃなく
「むかしむかし、すでに言われたから、いまはだれも言わない」というのが、数学では正しいってことですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s