[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/27(日)12:53 ID:EUeYkluT(12/14) AAS
>>263 補足

>でも、ラングランズ先生も証明なしの大風呂敷だけを吹きまくるみたいなところでしょうかね?
>佐藤幹夫先生みたく、証明を付けるお弟子さんがいればよかったのかも
>外からみれば、プロのメシの種として、ラングランズ先生のほら話(そういうホラの数学者は少ないし)に喜んで乗ったのでは?(^^

私ら、アマですから、論文書いてそれでメシを食うという立場にはない
まあ、このスレに来ている人も、ほとんどはそれでしょう

「論文書いてそれでメシを食う」:
・もちろん、未解決の有名問題を解決するホームラン論文なら問題ないでしょうけど
 (なんとか賞を貰えるとかの)
・論文の大半は、ある分野のニッチな結果だと思うのですが
 そういう論文を人に評価してもらおうとすると、「”ラングランズ”(とか分り易いキーワード)と関連しています」という説明が分り易い
・それで、みなさん、”ラングランズ”の名前に乗ったのかも

余談ですが、私ら、素人ですから、数学だけを特別視するつもりもないのです
物理や化学と横並びです

ですが、物理や化学の基礎が数学でもあるのです
別に、おっちゃんみたく、数学の論文を書くつもりもない

趣味と実益を兼ねては居ます
ちょっと上のレベルまでやっておけば、下のレベルの話は理解しやすい
逆もまた真で、下のレベルのみが必要だとしても、少し上のレベルまでやっておく方が、見通しもよく応用もきく

昔、”猫”さんというコテハンの人が、意識が高く「自分の数学を作る」みたいなことを、このスレで言われていましたが
私ら、素人ですから、意識のレベルが違いましたね
まあ、そういう人もいるのでしょうね(プロとして、「自分の数学を作」って、論文書いて、それをメシの種にしていくという人も)
278: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/27(日)15:23 ID:tnQkUbav(6/16) AAS
>>273
>私ら、素人ですから、(数学は)物理や化学と横並びです

数学で初歩的な間違いを繰り返すようじゃ
物理や化学の知識も大いにあやしいもんだw

相対論とか真っ向から否定しそうだwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s