[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
703
(1): 2019/11/09(土)14:15 ID:YvHvPTYX(1/6) AAS
オッチャンは数学科卒ではないの?
714
(3): 2019/11/09(土)15:19 ID:YvHvPTYX(2/6) AAS
>>709
なるほど。
さすがに門外漢には代数的トポロジーは敷居が高いのかな?
しかし一番とっつきやすい幾何ではあるんだけど。
727
(1): 2019/11/09(土)15:43 ID:YvHvPTYX(3/6) AAS
>>726
オレがこの病気やった時は、次に読む一冊を決めて
「この一冊読み終わるまで絶対次の一冊は読まない。コレが読めなければ数学やめる。」
と決めて読んだ。
積読病は薬物依存味たいなもん。
ドンドン抜けれなくなるよ。
お大事に。
736
(3): 2019/11/09(土)16:10 ID:YvHvPTYX(4/6) AAS
オッチャン数学の論文書いてんの?
739
(1): 2019/11/09(土)16:16 ID:YvHvPTYX(5/6) AAS
>>738
あぁ、論文誌に出すわけではなく書いてネットにあげるだけの人?
788
(1): 2019/11/09(土)18:25 ID:YvHvPTYX(6/6) AAS
まぁスレ主はかなり重度の積読病みたいだからな。
もう理系の世界には戻って来れないだろうし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s