[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/25(金)19:06 ID:QMdkwxsn(1/4) AAS
馬鹿のダメなところ
・自分がどこをどう間違ったか決して認めない(つまり反省できない)
・無暗に自分が理解できてない難しいことを言いたがる(つまり見栄を張りたがる)
202: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/25(金)21:14 ID:QMdkwxsn(2/4) AAS
>>200
>権威ある本に書いてあるとか偉い先生のお墨付きがあるとなれば、
>自分が理解できてないことでも納得する。
権威に屈服しただけで、納得してるわけではないだろうな
ヤツはイヌなんだよ
>逆に明らかな証明であっても、自分の知性だけで
>正しさを判断しなければならないことには納得しない。
知性がないから権威に従うしかない
ヤツは人間じゃなくてイヌなんだよ
>>201
wikipediaならオレも書いたよ
数学の記事だが、何について書いたかは秘密
ガロア理論関係ではない
203: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/25(金)21:18 ID:QMdkwxsn(3/4) AAS
ま、馬鹿を従わせるのに権威が有効なのは確か
BABYMETALの曲のすばらしさを理解するには音楽のセンスが必要だが
誰もがそんなセンスを有しているわけではない
センスのない馬鹿には
「BABYMETALの新アルバム、Billboard200で13位になったんだぜ」
というのが一番
動画リンク[YouTube]
204: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/25(金)21:22 ID:QMdkwxsn(4/4) AAS
>>198-199
馬鹿は「類体論」という言葉で他人を威圧したいだけ
なにしろマウント馬鹿だから 自分が全然理解してなくても恥ずる色もない
ま、老先短い窓際族の爺ィの戯言だからほっとくのが一番www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s