[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (913レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
880
(1): 哀れな素人 2019/07/04(木)07:42 ID:twkmX60N(1/17) AAS
ID:nDy1rcfK

↑これはIDと文体を変えているが、たぶんサル石だ(笑

ID:IaiQk4eU

↑これはいうまでもなくサル石(笑

毎朝6:30頃から投稿しているからすぐに分かる(笑
たぶん6時に起床して朝食を食べてすぐに投稿しているのだ(笑
新聞は取っていないのではあるまいか(笑
883
(2): 哀れな素人 2019/07/04(木)07:47 ID:twkmX60N(2/17) AAS
>>879
お前は真性のアホだな(笑

∞を使うな、という意味ではない、と前に言ったはずだ(笑
無限小数とか無限級数を使うな、という意味ではないのだ(笑
使ってもいいが、無限小数や無限級数というようなものは
実際には存在しない、といっているのだ(笑

お前のアホさには心底呆れる(笑

それにフーリエ変換やラプラス変換は
無限集合とは何の関係もない(笑

バカか、お前は(笑

偏差値60というのがいかにアホであるか、
お前やサル石を見ているとつくづく分る(笑
886: 哀れな素人 2019/07/04(木)07:59 ID:twkmX60N(3/17) AAS
>>882
サル石とはお前のことだ(笑

それにしてもスレ主は、文系の人間は
数学や物理学のことを全然知らないとでも思っているらしい(笑

この自惚れ(笑
アホのくせに俺は理系だからエライと思っているのだ(笑

サル石もまったく同じである(笑
俺は理系だと自惚れているから>>873のようなことを書く(笑

実際は工学部や理学部より
文学部の方が偏差値が高いという事実があるのだが(笑
887: 哀れな素人 2019/07/04(木)08:01 ID:twkmX60N(4/17) AAS
>>885
頭の悪いナマポニート乙(笑

数学的対象として実際は存在しない、
といっているのだ阿呆(笑
888: 哀れな素人 2019/07/04(木)08:13 ID:twkmX60N(5/17) AAS
サル石はアホだから、実際は、の意味を、
物理的に現実に、というように解釈したに違いない(笑

無限小数や無限級数が物理的に存在する、
などと解釈するバカがどこにいるのか(笑

無限小数や無限級数は実際は存在しない、とは、
無限小数や無限級数は実際は有限小数や有限級数である、
という意味で言っているのだ(笑

国語力が壊滅的にダメなナマポニート(笑
891: 哀れな素人 2019/07/04(木)08:22 ID:twkmX60N(6/17) AAS
↑この投稿でID:nDy1rcfKがサル石と判明(笑
892
(1): 哀れな素人 2019/07/04(木)08:26 ID:twkmX60N(7/17) AAS
要するにIDを変え、文体を変えているが、
このスレで時枝問題について投稿しているのは
全部サル石だ(笑

スレ主よ、よく覚えておけ(笑
お前はそんなことも見抜けずすぐ騙されるから
サル石につけこまれるのだ(笑
894: 哀れな素人 2019/07/04(木)10:15 ID:twkmX60N(8/17) AAS
>>893
脳みそ腐ってる市にかけのナマポニート乙(笑

そういう汚い下品な投稿しかできないド低脳ナマポニート(笑

お前なんか算数練習帳の問題さえ解けやしない(笑

なにしろケーキを食べ尽くすことはできない、
ということすら理解できない精薄だから(笑
895: 哀れな素人 2019/07/04(木)10:22 ID:twkmX60N(9/17) AAS
こうやってナマポニートサル石だとばれないように、
わざわざIDを変えて書き込んでいるわけである(笑

ナマポニートだとばれないように、
会社の10時の休憩時間に投稿しているかのように装っている(笑

IDを変え、文体を変えて、他人になりすまさないと
投稿できない気の弱い数学オタクバカ少年(笑
897
(2): 哀れな素人 2019/07/04(木)10:52 ID:twkmX60N(10/17) AAS
>>896
スレ主よ、、お前の書いていることと、
僕の言っていることは、微妙に違うぞ(笑

僕は無限小数や無限級数や点や直線や平面は、
イデアとして、ただ思考の中に存在するだけで
実際には存在しないが、数学とはそういうものだから
それでいい、というようなことをいっているのではない(笑

僕は無限小数は実際は有限小数だということを
問題にしているのである。
無限小数は実際は有限小数だから、
0.99999……は1ではなく、それを1であるとみなした
カントールの実数論は間違いである、
ということを問題にしているのである。

実無限とか無限公理についても同様だ。
実無限が存在しないなら無限公理を立ててはいけないのである。

その他も同様。
イデアの世界の話だからどうでもいい、
というようなことをいっているのではない。
898: 哀れな素人 2019/07/04(木)11:08 ID:twkmX60N(11/17) AAS
スレ主もまた、無限小数は実際は存在しない、
という僕の主張を、
無限小数は物理的に存在しない、
というような意味に解釈しているのだ(笑
だから>>896のようなピント外れのことを書く(笑

無限小数は実際は存在しない、という僕の主張は
無限小数は実際は有限小数である、
という主張なのである(笑
901
(1): 哀れな素人 2019/07/04(木)12:33 ID:twkmX60N(12/17) AAS
>>900
プラトンの時代にはそもそも
小数というものがなかったはずだが(笑

それに、あったとしても、
プラトンが無限小数など認めるはずがない(笑

おっちゃんよ、お前は本当に数学科卒なのか?(笑
903
(2): 哀れな素人 2019/07/04(木)12:42 ID:twkmX60N(13/17) AAS
>>902
アホレス乙(笑

0.99999……が1であるわけがない(笑
904: 哀れな素人 2019/07/04(木)12:46 ID:twkmX60N(14/17) AAS
見よ、現代の数学徒は
みんなインチキ現代数学を学んでいるから
0.99999……=1だと思っている(笑

世間のフツーのまともな人は、
誰もそんなことは思っていないのに(笑
905
(2): 哀れな素人 2019/07/04(木)12:51 ID:twkmX60N(15/17) AAS
以前も書いたが、この問題を、
僕が常駐していた古代史スレで出したとき、
従兄弟が東大の理系だという男が、
従兄弟に訊くまでもなく0.99999……は1ではない、
0.99999……はあくまで近似値、と即答した(笑

これがフツーのまともな人間である(笑
大学でインチキ現代数学を学んだ者だけが、
0.99999……は1だと珍答する(笑
906
(1): 哀れな素人 2019/07/04(木)12:59 ID:twkmX60N(16/17) AAS
ついでにいうと、おっちゃんは
1/2+1/4+1/8……=1
は正しいと言い張った男である(笑

1/2+1/4+1/8……=1
と書くが、1は極限値のことだ、というなら話は分かるが、
このひとは、1/2+1/4+1/8……は1になる、と言ったのだ(笑

そのときから、あまり言いたくはないが、
このひとは○○だと分ったから相手にしていない(笑
907: 哀れな素人 2019/07/04(木)13:03 ID:twkmX60N(17/17) AAS
それにしても、スレ主とかサル石とかおっちゃんとか、
何でこんな数学的センスのかけらもない人間が
よりによって数学スレに集まっているのか(笑

昼の投稿はここまで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s