[過去ログ] スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
260(5): 2021/12/15(水)13:30 ID:8ifCpk0/(1/2) AAS
ここで言ってもしょうがないし、こう言うこと言うと荒れるかもしれないけど。
この板に住んでいるやつは本当にLinuxが好きなのか?
Linuxをみんなで盛り上げていく気はないのか?
って思う、もちろん全員に対してではない。
例えば、S氏について何年間も話し続けて、その人から貰った画像(本当は他の板からの転載)を投稿して、それを「報告」とか言っているやつだ。ワイがこう言うことをいうと、「お前はS氏だ」とか「お前はS氏擁護だ」とか言われるんだろうけど、S氏でもないし、S氏のことなんてどうでもいいと思っている。
例の二つ目として「Windows は最高でLinuxはクズ」だという人だ。もちろん人によって使いやすいものが違うのはわかるが、ここはLinux板なので、Windowsのどんな機能をLinuxに取り入れたらいいのかを、具体的に議論してほしい。
この板に、本当にLinuxが嫌いな人がいるのだろうか?荒らしを含めていないと思う。だって嫌いな奴が、シェアがめちゃくちゃ低いOSの過疎っている板に来るわけがない。最初はLinuxに触ってみようと興味深々だったけどどこかでつまづいて諦めてしまっているが、心の中ではやっぱりLinuxを使ってみたいと思っている、そんな人もいるだろう。
だから、楽しい板にしようって話。
5chの住民にこれを求めても無駄なのかもしれないが、、、
262: 2021/12/15(水)14:50 ID:GWbiDHeg(1/2) AAS
>>260
本当にまじめな投稿ありがとうございます。
わたしも同じ立場でLinux板を見守っています。
264: 2021/12/15(水)15:27 ID:3MiuXILv(1) AAS
>>260
なるほどね、つまり、
「あわしろいくややUbuntu JPが5chで誹謗中傷している」
とか
「志賀慶一さんは悪くない」
とか
「志賀慶一さんはライセンス違反なんてしてない」
とか
「OSSを翻訳する時はGoogle翻訳を使おう」
とかいう書き込みはOKってことね。
265: 2021/12/15(水)15:38 ID:RIK01wXd(1/2) AAS
>>260
> 具体的に議論してほしい
荒らしの釣りにいちいち反応して堅苦く「議論してほしい」と言う人たまにいるよね
そんな事では楽しい板になるわけないじゃん
268: 2021/12/15(水)18:03 ID:hvWlEM/9(1) AAS
>>260
そもそも盛り上げる必要があるのは盛り上がっていないものだけ
Linuxはすでに盛り上がってる
世界中の人の手によってすでに盛り上がっており
ビジネスでも使われているのに、これ以上何を盛り上げるんだ?
そうだな、世界中で盛り上がってるオリンピックがあったとして
片田舎の老人共が「オラたちの手で、オリンピックを盛り上げるんだぁ」って
言っても周回遅れだってわかるだろ。なんの影響力もない。
盛り上げようとするやつは、すでに会場についている。
271(1): 2021/12/15(水)23:15 ID:8ifCpk0/(2/2) AAS
>>260 書いたものですが、
なんで、2chや5chが流行ったのかを考えてみた。
荒らしや、すぐ揚げ足を取るやつとかがいて、
他のユーザーはそれにイライラし、それらに反論しようとして、
2chや5chにハマっていく。
これは、SNSでも同じことがいえて、あるSNSでは炎上を起こすために、
ユーザーがイライラする投稿を、わざと表示させるそうだ。
だから、2chや5chのクズ人間のおかげで2ch5chは流行ったというわけ。
そう考えると、荒らしがいて当然なのかなと思う。
だから、荒らしたちよ思う存分荒らすがいい。
誰かのことを叩いているやつは、叩けばいい。
そして、時間を無駄にして、クズ人間になればいい。
私はすぐにイライラしてしまって、
最初に書いたように5chにハマっていたと思う。
純粋にLinuxのことを語りあいたかったが、それは叶わないようだ。
さよなら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s