[過去ログ] スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
969(1): 2023/02/19(日)15:08 ID:bj59hEdO(1) AAS
LinuxとWindowsのデュアルブートシステムで両OSで共有するパーティションの
ファイルシステムは何が向いているのだろうか?
・NTFS
→Windows環境では安定だがLinuxのファイルシステムドライバの信頼性が不安
耐障害性が高くサルベージのノウハウも豊富
・exFAT
→オープン規格だが耐障害性が不安。FAT領域が損傷すると大惨事
・ext4/Btrfs/XFS/f2fs等
→WSL2経由でマウント可能らしいがパフォーマンスや信頼性は不明。野良ドライバよりはマシ?
あとNTFSとの比較データもあまり見かけない。障害が起きた時のサルベージ耐性とか
NTFS同様にメタデータを木で持つもの・・・だとBtrfsやXFSとか?
パフォーマンス的にはf2fsも魅力だが運用情報がめっちゃ少ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s