[過去ログ] スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(1): 2021/05/10(月)22:44:14.56 ID:b1KDMEzk(1) AAS
ここの>>28ぐらいからのレスバがすごい
【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか?
2chスレ:linux
15(2): 2021/05/13(木)00:00:47.56 ID:C97Dz3L0(1) AAS
lineはとっとと辞めてsignalにしたよ。これはいいね。連絡したかったらsignalインストールしろって無言の圧力つけて使ってる。
76: 2021/07/02(金)00:44:21.56 ID:H//wyvy5(1) AAS
G飲め
113: 2021/08/20(金)04:57:39.56 ID:YiWm8mEd(1) AAS
>>107
Q4OS
371: 2022/02/26(土)02:16:56.56 ID:F8TVYw9C(1) AAS
WindowsでもLinuxでもなんか想定外な事が起きると「ウィルスが…」、「マルウェアーかも」っていう人ウザいなぁ〜
なんなんあれ
384: 2022/03/19(土)00:19:57.56 ID:BH4SX9eH(1/2) AAS
仕事でUNIX/Linuxを使わせてるけど、教えるの大変だし。
Windowsの方が楽よ。
最近だと、制限が多いChromeOSの方が、他人に使わせるのは楽かも、と思う。(開発者向けの機能は含まないよ)
460: 459 2022/05/20(金)22:42:36.56 ID:4uQ8DsaF(1) AAS
なぞのフリーズの現象については、どうやら
省電力機能の誤動作だったようです
質問者の努力によって無事解決しました
みなさん、お騒がせしました
(私が騒ぎ立てた訳じゃないけど…)
Manjaro Linux Part 5 2chスレ:linux
507(1): 2022/06/03(金)15:38:02.56 ID:272+mgFq(1) AAS
>>504
Linuxではfirefox、Windowsではedge、Maxではsafari使ってるよ
ぶっちゃけプリインストールされてるブラウザでなんも問題ない。
577: 2022/06/15(水)20:13:11.56 ID:gZzu9Mq8(1) AAS
最近、シェルスクリプト業界で頑張ってるまともな人がいるからね
口がでかいだけのPOSIX原理主義者も見かけなくなったし
583: 2022/06/16(木)14:52:25.56 ID:Kwl6nlBp(1) AAS
何でも出来る画像編集コマンド
動画のffmpeg、画像のImageMagick的な立ち位置
依存してるアプリも多い
655(1): 2022/07/02(土)10:10:31.56 ID:rN+SUW2t(1) AAS
>>654
狙われてるのLinuxでなくて、メーカ製のアプリなんで何故Linux を強調するのか
682: 2022/07/07(木)23:24:05.56 ID:sAwWa/es(1) AAS
ハイエンドがnvidiaやamdのローエンドやや上程度っていう記事か何かを見た記憶が…
どうでもいいな、と思ったので詳しく覚えてないw
781: 2022/08/14(日)20:49:57.56 ID:2cA7Rg6/(1) AAS
そういう手のこんだバックアップ作業をするくらいなら、どうやって環境構築したかメモを残して再現するほうが良いんじゃね?
って言ったら梯子を外すようなもんかw
846: 2022/10/18(火)21:46:06.56 ID:4GnEzqSl(1) AAS
>>845
FLASHアニメといってもピンキリだろう
参考
外部リンク:www.shutterstock.com
905: 2023/01/10(火)20:49:07.56 ID:vDhXwxYz(1/2) AAS
割けるリソースが極端に減ったのか人口減少の一途を辿ってる東洋の島国のためにそこまでする必要ないと思われてるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s