[過去ログ]
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: login:Penguin [] 2021/08/01(日) 08:29:07.48 ID:tVHfpfEa おおまかな認識だけど、Docker、flathub、snapってサンドボックスって思っておけばOK? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/91
111: login:Penguin [sage] 2021/08/19(木) 23:59:31.48 ID:lgiXIqdw LXQt 使い続けたければ、Lubuntu でいいではないか、としか。 KDE も使ってみたろうけど、嫌なんでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/111
153: login:Penguin [] 2021/08/28(土) 10:51:37.48 ID:yyszEMTg >>152 老眼か? >>147 > Tomboy-ngはGnote以上にマイナーでGnoteの代替として選ばれることのなかった存在。 > オワコンにすらなれない始まっていないコンテンツ、それがTomboy-ng。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/153
226: login:Penguin [] 2021/12/05(日) 00:10:40.48 ID:VmiMrIWb 大きな画面だとマウスよりトラックボールが楽じゃない? マウスはよく持ちながら机から落としちゃう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/226
408: login:Penguin [] 2022/03/27(日) 07:20:34.48 ID:kHa+tdT5 ATMシステム障害復旧 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/408
630: login:Penguin [sage] 2022/06/28(火) 09:21:08.48 ID:QbFS5jFE 公共放送の日本放送協会(NHK;東京都渋谷区)が、27日未明より、Mozilla FirefoxでのNHKプラスの視聴を完全に不可能にしていたことが、ふなあん市民運動メディアの調べでわかった。悪質なオープンソース排除(差別)工作であり、ふなあん市民運動メディアは明日、NHKに対して厳重抗議を行う予定だ。公共放送を監理監督する総務省や、オープンソースの利用促進に関係する経済産業省にも現状について報告し、NHKに対して、Mozilla Firefoxでの視聴を再度可能にする原状復帰を行うよう指導を行うことを要請する予定だ。 なお、Google Chromeでは問題なく視聴ができることを確認しており、NHKのGAFAM傾倒商業化がより鮮明となったといえる。民間事業者でも、NHKと親しいとみられるソフトバンク系の金融機関のPayPay銀行がウェブサイト上で提供する金融サービスなどでも同様の工作を行っているが、NHKはデジタル格差を是正すべき立場にある公共放送であり、ことに悪質だといえる。このことからも、今後のオープンソース市民運動家からのNHKへの批判殺到は不可避とみられる。 ttps://media.funaan.org/sustainability/2022/06/27/【速報】nhkプラスが本日未明からmozilla-firefoxで視聴不可に/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/630
638: ◆x/7pukLyKE [sage] 2022/06/28(火) 13:39:00.48 ID:5JD2nps0 なんでわざわざでひっぱって来なきゃならんのだ。 https://kotobank.jp/word/%E6%94%BF%E5%BA%9C-86390 ニュースでも日本政府という場合はたいてい内閣指してるし、各省庁や〇〇省は~という場合と分けてるだろ?、ニュース7とか見てるなら判るはずだ ■ブリタニカ > 狭義には内閣およびそれに付属する行政機構のみをいう。(中略)一般に政府という語は日本では狭義に用いられている。 ■日本大百科全書 >。(2)狭義には、行政府(内閣および行政機構)を意味する。(3)最狭義においては、内閣、それもその時々の内閣をさす。(中略)日本国憲法制定後も、その慣用で(2)(3)の意味で用いられている。20 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/638
693: login:Penguin [] 2022/07/13(水) 21:26:04.48 ID:5vpJWDgE Linuxデスクトップに足りないものって、クラウドだと思うんだよね。 書類、メール、メモ、写真とかを保存できて、デスクトップ環境に統合されていて、アプリのプロファイルとかOSの設定もバックアップできる。 そんなやつがあったらいいよね。 nextcloudとかを改造すれば作れるかもしれないよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s