[過去ログ]
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: login:Penguin [] 2021/05/15(土) 08:39:11.42 ID:WJlW5zvs 最近よく聞く緊急字体ってどこにあるの? -bash-5.1$ xlsfonts | grep kinkyu -bash-5.1$ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/41
143: login:Penguin [sage] 2021/08/28(土) 09:42:12.42 ID:2i4fH1fX tomboy-ng が出てるのでまだ終わっていない indicator-stickynotes があるのでGnoteは要らない >>140 こういうことでしょ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/143
190: login:Penguin [] 2021/09/21(火) 19:46:44.42 ID:MnCbE43v kdeというかqt5って、fontconfigきちんと引き継がないの? gtkでは、表示バッチリなのにqt係は絶滅 qtに合わせるとgtkおかしくなるし。 ここに書きながら見つけてしまった。 これかな? https://wiki.archlinux.jp/index.php/Qt_%E3%81%A8_GTK_%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%A6%B3%E3%81%AE%E7%B5%B1%E5%90%88 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/190
246: login:Penguin [sage] 2021/12/10(金) 22:27:11.42 ID:US2w4Jz7 ところで、zfsでもファイル名の正規化はオプションでできるのだけれども 使ったことのある人います? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/246
267: login:Penguin [sage] 2021/12/15(水) 17:39:53.42 ID:RIK01wXd 増してや「議論して欲しい」と言いながら自分は具体案を出さない・出せない奴の言う事は論外 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/267
350: login:Penguin [sage] 2022/01/31(月) 07:59:10.42 ID:XDuTBWuA 随分前だが、スリムタワー中古のsandyを2000円位で複数台買って、 今はCPUをi3に変えてずっと使ってるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/350
356: login:Penguin [sage] 2022/02/05(土) 04:59:03.42 ID:j2dXWKH1 初めて縦読みのレス作ったわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/356
397: login:Penguin [sage] 2022/03/24(木) 17:16:43.42 ID:avu21tey Chromeブラウザ 普段の巡回はスマホの専ブラ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/397
506: login:Penguin [sage] 2022/06/03(金) 15:30:24.42 ID:pDzRqaLq >>505 そう。Cinnamonは人気らしいね。 どう工作したってubuntuは一番じゃない。これが現実か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/506
591: login:Penguin [] 2022/06/16(木) 19:08:01.42 ID:KMHPSfBg Windowsのペイント3Dを使ってみたんだけどすごく良かった。 誰でも簡単に3Dのお絵描きができて良き。 簡単な設計図というかイメージ図を作るのに便利 Linuxにもそういうお手軽な3Dお絵描きソフトない?多分ないね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/591
705: login:Penguin [sage] 2022/07/15(金) 00:20:43.42 ID:gNw4cMkS /homeのディスクを分けるとかパーテションを別にするだけで全然違うとおもうよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/705
716: login:Penguin [sage] 2022/07/20(水) 23:08:47.42 ID:wkeaKmGR 付録DVDあるから2000円超えもやむなしなのかねーでも売れてんのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/716
819: login:Penguin [] 2022/09/22(木) 22:00:06.42 ID:q0cDunsD >>817 これはすごいことだ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/819
831: login:Penguin [sage] 2022/10/11(火) 21:59:41.42 ID:Iq5Jy2cE Btrfsで一番纏まっててわかりやすい。 圧縮とか面白いね。 Pros and Cons of Using Btrfs Filesystem in Linux https://itsfoss.com/btrfs/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s