[過去ログ]
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: login:Penguin [sage] 2021/08/19(木) 23:42:58.09 ID:a5Qtu13H 面倒臭いひとね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/110
140: login:Penguin [sage] 2021/08/28(土) 05:16:06.09 ID:yo3bwedq >>137 調べもせずにエアプ乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/140
374: login:Penguin [sage] 2022/02/27(日) 12:16:08.09 ID:dal1c1Tx 自己正当化バイアス 年を重ねるごとに、強くなっていく。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/374
468: login:Penguin [sage] 2022/05/21(土) 17:05:28.09 ID:Ew8D6hnk そのDELLのCPUは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/468
540: login:Penguin [] 2022/06/14(火) 06:56:51.09 ID:8+OI5EKI 539「ライセンスの問題は無いだろ(ハゲの問題はあるだろ)」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/540
565: login:Penguin [sage] 2022/06/15(水) 08:44:49.09 ID:KCNepg4r gccは今でも並列化できるの知らない男の人って・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/565
617: login:Penguin [sage] 2022/06/27(月) 23:23:12.09 ID:XzKvZM9c >>611 同時配信されるストリーム放送がダメですね でもオンデマンドの動画は今でも見れますよ https://www.nhk.or.jp/school/doutoku/moyamoya/ とかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/617
620: login:Penguin [sage] 2022/06/27(月) 23:35:52.09 ID:XzKvZM9c NHKがサポートするウェブブラウザは、非オープンソースばかりになりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/620
671: login:Penguin [sage] 2022/07/06(水) 21:52:29.09 ID:9mIgATA8 生き物じゃねーだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/671
747: login:Penguin [] 2022/08/06(土) 13:44:39.09 ID:exunKyuB >>746 良く読んでみたらIoTについてだったね。 これって消費者はどうしようもないから困るね。 こまめに更新かけるぐらいかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/747
755: login:Penguin [] 2022/08/13(土) 12:12:31.09 ID:Nx2IBYL/ >>751 それぞれセクターも順番にならんでて 1/boot 2 swap 3 / ext4 4 バックアップ用 ext4 とりあえず /mnt/bkにマウントしてある 素人過ぎてい分からないのだがOSのフルバックアップもrsyncで行けんの? 今は dd if=/dev/sda bs=64M | gzip -7 -c >> /mnt/bk/202208131209.img.gz みたいな感じで取ってるんだがほとんど使ってないにしても64GB全部だから30GBくらいにはなってしまってる でかすぎて | split -b 2000M - で2GB分割するのとかも検討してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/755
770: login:Penguin [] 2022/08/13(土) 13:18:54.09 ID:Nx2IBYL/ ddのifをパーティション単位にするってのもありかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/770
903: login:Penguin [sage] 2023/01/10(火) 14:51:37.09 ID:32kTcD2N GTK旧式スタイル、GTKのCSDスタイル、Qtが入り混じってるLinuxデスクトップに統一感はないが Win32、WPF、WinUIが入り混じってる今のWindowsとの比較でそれ言っちゃう?って話だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s