[過去ログ] スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: 2021/11/27(土)03:32:02.07 ID:v/bsDJun(1) AAS
>>216
rmには付けないな。あくまで上書き確認
340: 2022/01/25(火)00:55:20.07 ID:CcThSDXf(1/2) AAS
シリアルポートのモデムはLinuxで使えてよかったね。
K56flex をOCNがサポートしてたから、主流になることはないと分かっていたけど使ってたわ。
352: 2022/02/01(火)13:03:31.07 ID:CbKLkAEP(1) AAS
>>348
これはなかなか良さそうだ キートップはゴムのようだが押し心地はどうかな
466: 2022/05/21(土)14:20:01.07 ID:NLM69elx(2/2) AAS
>>465
インテルでも、あるのね
なんか、質問者が解決するのに使った
Pythonのスクリプトは、ASUSUのマザボのものらしいけど…
ASUSUの弟子の、Asrokユーザーの私は体験したことありません
レノボの中身って、ASUSUなのかな?
474: 2022/05/22(日)20:53:14.07 ID:QXXLDUk4(1/2) AAS
うちの、UbuntuはLTSの梯子だから
アプグレするの半年後とかかな
仕様変更とかの対象方法出揃ってないで
移行すると大変
524(1): 2022/06/11(土)19:50:46.07 ID:J13ovhn1(1) AAS
まあ語感が悪いのも当たり前で、馬鹿者、ろくでなし、みたいな意味の自虐ネタだからな
外部リンク[3F]:git.wiki.kernel.org
527: 2022/06/12(日)13:47:28.07 ID:mghx2rUL(1) AAS
たしかにGitはすごい人気だな
理工系の学生は当たり前のようにGitを授業で使ってるようだし
622(1): ◆x/7pukLyKE 2022/06/28(火)00:47:45.07 ID:LchHzRgs(1/2) AAS
確認してきた
UAだけじゃなぐMPEG-DASHのm4aを再生しないようにしてる(ダウンロードまではしているけど)。
Jsで再生弾いているか、DRMまわりで制限入ったか、aws cloudfront使ってるみたいだがそこで設定変えたか、だろうな
今まで黙認で推奨しない程度だったのが、再生不可に落ちたってことはどっかのライブラリのせいか、独自機能(NPD PLAYERってライブラリない気がする)の工数が対応で異常に上がるからか、そこらへんだろうな
そもそもGoogle WidevineをFOSS側にあまり提供してなかったプロプライエタリだしここらへん原因じゃないかな
751(1): ◆x/7pukLyKE 2022/08/13(土)08:08:27.07 ID:lSymZSrd(1/2) AAS
パーテーション構成どうなってるかわからんけど、sda1,2,3,4って順に並んでいて、 sda1+sda2+sda3 < sda4の容量なら、sda1の先頭セクタからsda3の末尾セクタまでをsda4に持ってけばいいんじゃないの?
ddでやってもいいけどファイルコピーならrsyncでよくね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s