[過去ログ] スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202: 2021/11/21(日)13:12:43.01 ID:n4QGhd7o(1) AAS
Ctrl+L
291: 2021/12/19(日)17:37:35.01 ID:dO/4oaQY(1) AAS
Macbookってそんなに快適なんだろうか。
逆方向にスクロールは必ずチェック外すかな。

これで確認が出来ると
 grep -i "Using input driver" /var/log/Xorg.0.log

Linuxのタッチパッド動作をMacbookなみの快適さにすることを目指すプロジェクトとは?
外部リンク:gigazine.net
308
(1): 2021/12/26(日)17:27:00.01 ID:ZHxRbqZY(1) AAS
______________
< I love Linux >
--------------
\ ^__^
\ (oo)\_______
(__)\ )\/\
||----w |
|| ||

cowsayって面白いよね
473: 2022/05/22(日)20:09:55.01 ID:/GI0Foad(1/2) AAS
21.10から22.04だと、だいぶよくなったよね
517: 2022/06/11(土)17:32:52.01 ID:+vrGGaC2(1/2) AAS
Atom開発チームがRust製エディタZedに浮気してAtomを捨てた
604: ◆x/7pukLyKE 2022/06/26(日)11:52:34.01 ID:vtj1oY5o(2/2) AAS
keep aliveはソケット閉じないだけだろうから、ただタイムアウトで上記の人が言うように落ちちゃうだろうね
812: 2022/09/17(土)19:58:32.01 ID:TLKS+uLT(1) AAS
再来年あたりWin11へ向けた企業の買い替えが進んで
不運にもWin11ギリギリ非対応となったPCが格安で大量に出回りそうな気がする
世の中のほとんどのPCが8世代以降に一新するってことだからね
Linux使いにとってはボーナスステージじゃないか?
ギリギリ世代だと7世代i7とかRyzen2000番台のグラフィック搭載あたりが狙い目だと思う
逆に8世代9世代は24年、25年になっても「Win11対応」っていうブランドが付くから値崩れしにくいと思う
980: 2023/02/20(月)21:15:31.01 ID:xC8NsUIK(3/3) AAS
>>978
なるほど
欧米はチャリティの文化あるもんな
990: 2023/02/22(水)13:01:11.01 ID:oPmC1q0k(1) AAS
AGLのPlatinumってaws、TOYOTAが2トップで残りは雑魚じゃね?
ちゃんと稼げているようには見えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s