[過去ログ]
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 (1002レス)
スレ立てるまでもない雑談スレ その5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: login:Penguin [] 2021/05/05(水) 20:25:13.73 ID:JxrYhpjx 過去スレ 04 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1325679982 03 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183571805/ 02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103479733/ 01 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1063594836/ 00 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997038613/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/1
2: login:Penguin [sage] 2021/05/10(月) 12:47:35.60 ID:LH2h36ND 997 login:Penguin sage 2021/05/10(月) 10:17:48.56 ID:MUL4a6K/ >>996 「面白いこと」に含まれる言葉だとあなたは思いましたよね? >>997 いや、こんな稚拙な書込みをする理由は本人が面白いとでも思ったのかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/2
3: login:Penguin [sage] 2021/05/10(月) 13:22:57.28 ID:bwJiW+vM 第三者w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/3
4: login:Penguin [sage] 2021/05/10(月) 14:04:02.66 ID:FD0X3FZS >>1 乙 9年ぶりの新スレだぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/4
5: login:Penguin [sage] 2021/05/10(月) 17:41:26.44 ID:Z53IZ+E9 んなことはないだろう?!流石にと思ったら本当だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/5
6: login:Penguin [sage] 2021/05/10(月) 22:44:14.56 ID:b1KDMEzk ここの>>28ぐらいからのレスバがすごい 【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? s://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/28 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/6
7: login:Penguin [sage] 2021/05/11(火) 05:57:42.10 ID:BrB1nfCo >>6 【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/ 書けるのにびびりすぎ すごくもないしマルチポストやめろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/7
8: login:Penguin [sage] 2021/05/11(火) 13:41:29.80 ID:EnkINPaL マイクロソフト、Linuxディストリビューションベンダ「Kinvolk」を買収。コンテナに最適化したLinuxやベアメタル対応のKubernetesのディストリビューションを提供 https://www.publickey1.jp/blog/21/linuxkinvolklinuxkubernetes.html よく分かんないけどFedora CoreOSを単にAzureで使うんじゃ駄目なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/8
9: login:Penguin [sage] 2021/05/11(火) 17:27:24.28 ID:RuB+wko9 >>8 一向にfedora coreosがサポートされないのはこういう理由があったのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/9
10: login:Penguin [sage] 2021/05/11(火) 18:09:57.45 ID:2OPXnchH >>9 別にAzureのマーケットプレイスに出すのにMSの許可なんかいらないんじゃね? しらんけど Uploading to cloud platforms: Azure #148 https://github.com/coreos/fedora-coreos-tracker/issues/148#issue-comment-box なんか法的手続き?に時間掛かってるらしい RedHat側の問題じゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/10
11: login:Penguin [] 2021/05/11(火) 22:36:36.46 ID:ije+TQRC 最近おもしろい番組を見つけたよ 「さんすう犬ワン」 nhk.or.jp/school/sansuu/wan/ ためになる番組ですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/11
12: login:Penguin [] 2021/05/11(火) 22:41:27.62 ID:ije+TQRC www.nhk.or.jp/school/sansuu/wan/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/12
13: login:Penguin [] 2021/05/11(火) 22:44:27.82 ID:ije+TQRC >>11 URLでもしアクセスしようとしたら Hmm. We’re having trouble finding that site. We can’t connect to the server at nhk.or.jp. こういう表示がでるので >>12 を使ってくださいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/13
14: 十円玉 ◆ZzHmfXMmRApz [] 2021/05/12(水) 07:20:41.78 ID:gEhlvFt+ Windows版のLINEがDLできなくなっちめえましたな。 音声通話もPCで行いたいから、Chromeアドオン版は度外視。 ってーことは?AnboxでAndroid版立ち上げろってお告げか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/14
15: login:Penguin [] 2021/05/13(木) 00:00:47.56 ID:C97Dz3L0 lineはとっとと辞めてsignalにしたよ。これはいいね。連絡したかったらsignalインストールしろって無言の圧力つけて使ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/15
16: 十円玉 ◆ZzHmfXMmRApz [] 2021/05/13(木) 13:09:57.90 ID:gqHonegH >>15 ふむふむ。安全に使えるメッセンジャーっていいね。 俺も切り替えよう。ありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/16
17: login:Penguin [] 2021/05/13(木) 19:46:48.24 ID:4q5FPPSD >>15 >>16 Signalは全世界に自分の電話番号が公開される糞仕様 Telegramにしとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/17
18: login:Penguin [] 2021/05/13(木) 20:11:14.26 ID:aXdGwtAM Signalの仕様だとチャットした相手には電話番号がわかるけど全世界って(笑) Telegramは犯罪者多いからなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/18
19: login:Penguin [] 2021/05/13(木) 22:38:11.11 ID:Aj3ngPgh >>18 電話番号で検索できるて知らんの? 電話帳(連絡先)全てをSignalに渡すんだが?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/19
20: login:Penguin [] 2021/05/13(木) 23:50:09.30 ID:aXdGwtAM >>19 できないぞ!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/20
21: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 00:22:58.16 ID:lXWTR65H >>19 連絡先渡すのはガチだな それは嫌だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/21
22: login:Penguin [sage] 2021/05/14(金) 00:23:56.00 ID:PpgkTOWT >>19 これまじか LINE同様のクソ仕様だなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/22
23: login:Penguin [sage] 2021/05/14(金) 00:25:17.50 ID:Ll4JLnuc >>19 できるって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/23
24: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 00:48:57.64 ID:FpK28lM/ >>23 なんかいやってもできないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/24
25: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 00:50:53.40 ID:FpK28lM/ もう一回言うが、チャット相手のはでる。これは仕様どうり。 勝手に公開はされない。 Do you understand? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/25
26: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 01:34:05.82 ID:/yc5YzVH >>25 Signalに連絡先全部渡すのは嫌だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/26
27: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 01:49:18.20 ID:FSts4Db0 もうDiscord一択じゃん 一部Slack派も居るが、SignalとかTelegramのゴリ押しうっざ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/27
28: login:Penguin [sage] 2021/05/14(金) 03:22:48.99 ID:PpgkTOWT Guildedは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/28
29: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 08:09:07.88 ID:RKeucLvS ・Signalのデメリットは連絡先をSignal側に渡すのが何故か必須な点(その点が昔のLINEレベル) ・Signalはイーロンマスクが推奨してる ・Signalはスノーデンも使っているがおそらくスマホならSignal専用の端末にしてるんだろ ・Telegramは日本語非対応で日本では今のところ普及しづらい ・MessengerはFacebookだから個人的に嫌 ・ワッツアップが世界でのシェア1位に近いと思うがFacebookだから(略 自分は女性とはLINEかeメール、男の友人とはeメールだな SlackのメンバーとはSlackのDMでやり取りするが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/29
30: login:Penguin [] 2021/05/14(金) 08:10:26.22 ID:RKeucLvS ちなみにLINEは最初に「番号から検索」を許可にしたりしないように インストールした時に注意しながら設定した方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620213913/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 972 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s