[過去ログ] Arch Linux 16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2021/02/21(日)06:05 ID:r17XqOX7(1/4) AAS
画像リンク
USBライブ起動で違うUSBにインストールしたのですが
起動するとこの画面になります
強制終了しないと電源が切れません
カーネルオプションにacpi=0を追加したら上のacpiなんたらのエラーが消えたのと
電源は切れるようになった
糞初心者ですだれか何かわかりますか
yってなんですか
81(1): 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/02/23(火)14:18 ID:lPikC0mD(4/8) AAS
>>79
ログイン自体はできていて、gnome extraがない(ターミナルすらない)問題も自己解決できたのですが、やはりXfceのときと同様、日本語環境を導入しようとしても依然として上手く反映されない状態です
>>80
こうなりました、コピペできなかったので画像で失礼します
画像リンク
355(1): 2021/05/17(月)10:22 ID:2Q+GX27R(1) AAS
>>354
AURで入れたやつは動いたよ
画像リンク
366(1): 2021/05/26(水)07:29 ID:fpjHjaO0(2/3) AAS
画像リンク
368: 2021/05/26(水)07:55 ID:fpjHjaO0(3/3) AAS
画像リンク
487(1): 2021/06/11(金)21:03 ID:7g5AWml2(1) AAS
>>484
ターミナルの話?
自分の環境だとこんなもんだった
画像リンク
URxvt*font: xft:Ricty:size=10.5:antialias=true
以外になんか設定したか覚えてない
スペーシングもゼロのままだった
大変なんだっけ?
551(2): 2021/06/25(金)21:49 ID:svrAvkPa(1) AAS
>>550
まずシンプルに見やすい。
画像リンク
それと入力欄にフォーカスした時点で
現在の入力形式をポップアップしてくれるオプションがあって超便利。(「ja」とか出てくる)
いちいちローマ字側だっけ?とか一切悩まなくて済む。
フォーカス時にどっちの入力なのか分からなくてミスった経験は1回や2回じゃなかったから最高。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.355s*