[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め!Part 229©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
977(5): 2018/01/07(日)18:58 ID:wzf/bMlp(1/3) AAS
質問です。
Ubuntu16.04、INSPIRON 1525でgenymotionのandroidがどうしても動きません。
仮想マシンのメモリ容量もCPUの数も、
ネットワークの設定もちゃんとチェックしたし、
VTの設定もしたし、
VirtualBoxのバージョンも変えたし、OPENGLも2.0以上あるし。
デモ画面が終わった後にウインドウごと消えてしまいます。
どこが悪いのでしょうか。動いてる方もしくはお解りの方、ご教示下さい。
978(1): 2018/01/07(日)19:25 ID:/3xzpUyB(1) AAS
>>977
Virtualboxのログにはなんかエラー出てないの
979: 977 2018/01/07(日)19:39 ID:wzf/bMlp(2/3) AAS
>>978
すいません、ログ見るところまで気が回りませんでした。
普通、動くものなのですか。
980: 977 2018/01/07(日)19:41 ID:wzf/bMlp(3/3) AAS
今度、原因が解ったら、若しくは、解るまで置いとこうと
思ってアンインストールしているので、直ちに動く環境ではないです。
981: 977 2018/01/08(月)03:30 ID:/4Ok0fVE(1/2) AAS
ログを見てみます。普通、動くものなのかなあ。
982: 977 2018/01/08(月)05:27 ID:/4Ok0fVE(2/2) AAS
ログを見たら、グラフィックス関係のところでエラーらしきものが出ていたので、
以下のページを参考にして、Intelグラフィックスのドライバーを最新にした所、
動きました。
外部リンク:askubuntu.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s