[過去ログ] 【Raspberry Pi】ラズベリーおっパイ π28【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225
(4): 2018/01/09(火)19:55 ID:E+FqbeDn(1/2) AAS
わざわざRPiで動画エンコードする理由を知りたい
229: 2018/01/09(火)22:29 ID:BvoKBu2f(1) AAS
>>225
ハード縁故やりたいならわかるがhandbreakを使いたいはわからんな
231: 225 2018/01/09(火)23:42 ID:E+FqbeDn(2/2) AAS
必要がない、なんて言っとらんだろ。被害妄想か?
他人の遊びにケチ付ける気はねぇよ。
おれには目的が思い浮かばなかったから、理由があるなら知りたい、と書き込んだ。

>>230
理由聞くのもダメなんか。そりゃすまんかったな。
235: 2018/01/10(水)08:38 ID:Z/0RWJsi(1) AAS
>>225
普段使うPC(デスクトップやらノーパソ)では、エンコなんかやらんやろ。
サーバー使うことになるが、エンコ目的なら SBC が良い。
 − 静音、消費電力 で有利。
 − 低I/O性能がネックにならない。
特に RPi は、GPU が使えるのでパフォーマンスが良い。
 − 他のでも 動画エンジンが使えれば OK

十分合理的だと思うが。
245: 225 2018/01/13(土)15:35 ID:oXdbYYbw(1) AAS
手間や性能はさておき、クラスタ化を試すのは面白そうだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s