[過去ログ] MSとNOVELL、Linuxで提携-技術開発や特許で協力 (183レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 2006/11/29(水)17:43 ID:tnJHSrnR(2/2) AAS
GPLは個人のボランティア
個人が金の掛かる特許をとったりしないよね
取る時点は勿論、毎年、高額な金が掛かるらしい
米国の特許は先願主義らしい
金があるところが、すでに有る技術でも
特許取得可能なのでLinux or *BSDは、
かなり悲観的な状態にならざるを得ないと思う。
61: 2006/11/29(水)18:12 ID:IzlJqW0y(3/4) AAS
>>60
適当な事いっちゃイカンよ。
公知の技術は特許にならないのは亜米利加でも一緒。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s