2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 (712レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
379: 08/22(金)10:25 ID:Prqo5THA(1/4) AAS
>>359
THEなんて英国アゲアゲのプロパガンダやでw
商経(Business and Economics)において英国企業・教授は世界でほぼ存在感0なのに、アホみたいに2・5位にランクイン、金もらっている中国の大学とともに実態を表していないでw
1 Massachusetts Institute of Technology United States
2 University of Oxford United Kingdom
3 Stanford University United States
4 Peking University China
5 University of Cambridge United Kingdom
6 Tsinghua University China
外部リンク:www.timeshighereducation.com
399: 08/22(金)15:36 ID:Prqo5THA(2/4) AAS
外銀コンはMBAを取って(専門領域で修行して転職して)からが本当の勝負、新卒から3年は奴隷労働するだけだから、新卒就職率で議論するのは意味ないんよねw
まあ出世率はいつもどおりの序列なんだけどw
◯ボストンコンサルティングのManaging Director & Partner以上の出世率
大学 輩出率 P 学生数K
一橋大学 1.84‰ 8 4
東京大学 1.78‰ 25 14
-
京都大学 0.78‰ 10 13
-
慶應義塾大学 0.42‰ 12 29
-
東京科学大学 0.16‰ 1 6
大阪大学 0.13‰ 2 15
早稲田大学 0.13‰ 5 38
名古屋大学 0.11‰ 1 10
-
上智大学 0.08‰ 1 12
東京理科大学 0.06‰ 1 17
関西学院大学 0.04‰ 1 25
同志社大学 0.04‰ 1 27
明治大学 0.03‰ 1 33
外部リンク:reashu.com
400: 08/22(金)15:40 ID:Prqo5THA(3/4) AAS
>>398
早稲法は同格の慶応商と同程度なので、そんなに悪くはないのでは?
◯【2025最新版】就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率
AAA 東大経済 16.3%
AAA 東大教養 16.0%
-
AA 東大法 9.6%
AA 一橋商 8.1%
AA 東大文 7.7%
-
A 早大政経 5.8%
A 慶應経済 5.6%
A 慶應法 5.4%
-
BBB 早大国教 4.9%
BBB 東大教育 4.9%
BBB 京大教育 4.9%
BBB 京大経済 3.9%
BBB 慶應環境 3.2%
BBB 京大法 3.0%
-
BB 慶應総合 2.7%
BB 慶應商 2.6% ←
BB 上智総グロ 2.4%
BB 早大商 2.1%
BB 早大法 2.1% ←
BB 上智法 2.0%
BB 上智総人 1.5%
BB 上智経済 1.5%
BB 早大教育 1.0%
BB 早大社学 1.0%
-
B 慶應文 0.9%
B 上智国教 0.9%
B 京大文 0.7%
B 上智文 0.7%
B 早大スポ 0.6%
B 早大文構 0.6%
B 上智外語 0.5%
B 早大人科 0.5%
B 京大総人 0.0%
B 早大文 0.0%
B 上智神 0.0%
外部リンク:reashu.com
注:マッキンゼー、ボスコン、グーグル、DBJ、三菱商事、三井物産、住友商事、EYストラテジー、三菱地所、エムスリー
406(1): 08/22(金)15:59 ID:Prqo5THA(4/4) AAS
>>405
いや、意外と都庁は東大からも人気なんやで。
いわんや数弱早稲田をやw
○東京都局長の輩出率
大学 輩出率 局長 学生数 K
一橋大学 0.69 3 4.3
東京大学 0.57 8 14.1
-
早稲田大学 0.39 15 38.0
東京都立大学 0.29 2 6.9
学習院大学 0.22 2 8.9
-
中央大学 0.19 5 26.7
京都大学 0.16 2 12.8
慶應義塾大学 0.14 4 28.8
明治大学 0.09 3 32.7
法政大学 0.07 2 28.6
日本大学 0.04 3 66.9
動画リンク[YouTube]
"都庁幹部の出身大学ランキング!" 2024年版
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s