[過去ログ] 2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 08/19(火)09:38:16.69 ID:tkhPV+DS(2/4) AAS
>>3
入るのが難しいところはMARCHだと厳しくなるのか
89: 08/19(火)18:36:34.69 ID:Ij/UmY7y(27/46) AAS
んわけねえだろw
306: 08/21(木)18:32:10.69 ID:kMDAFgI6(1) AAS
これマ?
外部リンク:x.com
朝日新聞の新卒採用
近年激減してたけど2025年はトップが早稲田じゃなくて東京都立大になっててとうとうここまで来たかと感じた
朝日新聞社 2025 就職者数
4 都立大
3 早稲田 慶應 同志社
2 神戸 明治 立教 立命館
519: 08/23(土)01:28:51.69 ID:/U2YpM97(8/10) AAS
現行のLLMにおいて最大の懸案事項だったハルシネーションを大幅に抑制できるようになったのは大きい前進
外部リンク:x.com
GPT-5は34秒考えて言った。
「わかりません、私には確かな答えを見つけられません。」
これは偉大な一歩だ!
AIはついに、手元の情報から分からないものは、素直に「分からない」と回答出来るようになった。
それっぽいことを言って余計に人間を惑わす問題が解決されれば、AIは真に信頼可能になる。
621(3): 08/23(土)16:59:32.69 ID:3KIjCMBi(1) AAS
監査法人に新卒就職する人のうち、どの程度が在学中会計士試験合格者なのかしら。
早慶でもさすがに在学中合格って難しいと思うのだが、、合格できなくてもそれでも監査法人に就職したいものなのか??
ここがよくわからない。
666: 08/23(土)19:51:04.69 ID:l3I6upPh(16/16) AAS
>>664
そうなん?
前にEYいたけどわりと日本的
新日本監査法人の色が濃いからかな
留学先とか海外でEYって言えばどこでも通じるのはありがたかった
やってること大したことなくてもw
839(2): 08/30(土)11:01:32.69 ID:/y/zsNlN(1/3) AAS
このころの私大のメガバン採用は半数以上がパン食の女子だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s