2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 08/19(火)14:23:26.24 ID:FpxO2kw2(4/5) AAS
>>47
野村総合研究所はITコンサルだから理系職強い
64
(1): 08/19(火)16:35:01.24 ID:Ij/UmY7y(26/46) AAS
能力というよりも人物主体で採用しているよね

出ました怪しいワード

人物主体

うちの採用は人物を見て人柄重視でしてて言う縁故採用w
75: 08/19(火)17:03:33.24 ID:ITrQ/2HX(5/10) AAS
2025年、東京大就職者数のツートップはアクセンチュアとNRI(野村総研)。
102: 08/19(火)18:58:11.24 ID:cxwJVjHS(4/6) AAS
2025卒就職 284社から金融40社を除外した場合の244社率

慶應36.3 早稲33.0 上智31.3 同志25.7 明治24.3 立教20.9
中央19.7 立命19.4 青学18.5 関学18.2 法政16.1 関西15.1 学習13.8
307: 08/21(木)18:43:49.24 ID:fX6+dTWp(1) AAS
>>1
元祖ヘイトスピーカーで身分差別や格差社会、軍国主義を扇動
そして白人コンプの慶應義塾大学創始者・福沢諭吉

【悲報】慶應義塾の福沢諭吉さん、とんでもない差別主義者のクズだった…
2chスレ:morningcoffee
406
(1): 08/22(金)15:59:10.24 ID:Prqo5THA(4/4) AAS
>>405
いや、意外と都庁は東大からも人気なんやで。
いわんや数弱早稲田をやw

○東京都局長の輩出率

大学 輩出率 局長 学生数 K
一橋大学 0.69 3 4.3
東京大学 0.57 8 14.1
-
早稲田大学 0.39 15 38.0
東京都立大学 0.29 2 6.9
学習院大学 0.22 2 8.9
-
中央大学 0.19 5 26.7
京都大学 0.16 2 12.8
慶應義塾大学 0.14 4 28.8
明治大学 0.09 3 32.7
法政大学 0.07 2 28.6
日本大学 0.04 3 66.9

動画リンク[YouTube]

"都庁幹部の出身大学ランキング!" 2024年版
464
(1): 08/22(金)19:48:06.24 ID:c6xDE1RJ(2/7) AAS
一流企業は女性は容姿の垢抜け具合が最重視であるのは同意。
でも、早稲法は素朴で可愛い子が多いけどね。
素朴感で受け入れられるのは東京一工までだよね。
620: 08/23(土)16:43:27.24 ID:1ltTnEPM(9/13) AAS
毎年、虚偽集計に意味はない。
729: 08/25(月)12:15:35.24 ID:w1I/nzw1(1) AAS
>>727
BIG4は外資系じゃないって何回言われたら学習するんだよw
私大脳のアホw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s