2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 (746レス)
2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 名無しなのに合格 [] 2025/08/19(火) 09:43:56.17 ID:tkhPV+DS アクセンチュアとかはMARCHでも入れるんだというのが広まって、どんどん大学側も受けさせるようになってるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/7
257: 名無しなのに合格 [] 2025/08/21(木) 07:52:24.17 ID:o2Q6Bwth みずほ、採用削減、AI化のこの時代に逆行して、大量採用すぎる 早慶200人超、マーチも200人以上採用。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/257
411: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 16:24:42.17 ID:OZVybYG1 25 名無しなのに合格 2019/04/01(月) 05:41:39.99 ID:dEvDLQJv 東大は「隠れ地方公務員」(大学に進路報告しない)も多いのではないかといわれている 東大→官公庁 2012(教員除く、新卒就職者のみで公務員浪人や司法崩れは含まない) 東京都庁 33名 富山県庁 4名 林野庁 2名 茨城県庁 1名 伊勢崎市役所 1名 国交省 21名 福岡県庁 3名 岡山県庁 1名 静岡県庁 1名 東広島市役所 1名 総務省 20名 愛知県庁 3名 兵庫県庁 1名 台東区役所 1名 つくば市役所 1名 経産省 16名 宮崎県庁 3名 高知県庁 1名 荒川区役所 1名 環境省 1名 財務省 13名 内閣府 3名 奈良県庁 1名 岡山市役所 1名 国税庁 1名 文科省 13名 会計検査院 3名 新潟県庁 1名 臼杵市役所 1名 参議院事務局 1名 農水省 13名 福岡市役所 2名 神奈川県庁1名 筑後市役所 1名 衆議院法制局 1名 金融庁 11名 熊本県庁 2名 石川県庁 1名 和光市役所 1名 警察庁 11名 山梨県庁 2名 京都府庁 1名 霧島市役所 1名 外務省 9名 福井県庁 2名 宮城県庁 1名 川口市役所 1名 防衛省 9名 愛媛県庁 2名 青森県庁 1名 浜松市役所 1名 特許庁 8名 豊島区役所 2名 栃木県庁 1名 神戸市役所 1名 気象庁 6名 川崎市役所 2名 岩手県庁 1名 秋田市役所 1名 千葉県庁 5名 法務省 2名 香川県庁 1名 藤沢市役所 1名 横浜市役所5名 水産庁 2名 長野県庁 1名 市川市役所 1名 252 就職戦線異状名無しさん 2012/11/29(木) 16:27:44.80 東大は大学に申告しない隠れ地方公務員が多いと思われる。 ========================== 177 就職戦線異状名無しさん New! 2012/11/11(日) 03:11:24.55 >>1 このデータって、申告してる人だけだろ 実際はもっと多いと思う =========================== 霧島市議の人がつぶやいてるし 2012/04/06(金) 20:57 (218 日前) http://hiwihhi.com/kiyohiko_toyama/status/188233920104509440 今年度の霧島市役所の採用13名。 東大2名、北海道大学、広島大学、熊本大学からも各1名、鹿児島大学2名など、すごい陣容だ。 ==== 179 就職戦線異状名無しさん New! 2012/11/11(日) 03:47:05.85 >>177 国Ⅰ合格して不採用になった200人くらいの中にはひっそり地方公務員になって申告してない奴とか多そうだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/411
423: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 16:57:03.17 ID:rZlxJ5G6 たしか去年は大卒一般行政で脅威の1.5倍を記録 今年はそれを見た人が殺到したのか2.8倍らしいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/423
503: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:14:26.17 ID:DrqE0EOo >>501 内部の落ちこぼれと外部のアホウを集めた掃き溜め学部。それが慶應商学部(元祖、慶應バカ商) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/503
529: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 07:46:55.17 ID:taMYK3A6 >>527 売り手市場で就職がヌルゲーになっただけで明治の相対的な立ち位置は変わらんでしょ ただの学生数が多く体育会所属者も多いMARCH 早稲田の滑り止め入学が多いからプライドが高い奴が多そうだけど就活で現実にぶつかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/529
556: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 11:56:12.17 ID:lelNnFC1 事業会社の構想策定、意思決定、指示管理含む実行能力の低さ コンサルの御用聞き、派遣・面倒な仕事の外注的な泥臭さ コンサルがAIに取って代わられると思ってる奴とコンサルが華やかな世界と思ってる奴も、スキル!ナレッジ!圧倒的成長!な世界と思ってる奴も上記のことを理解してない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755562619/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s