2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 (731レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10
(1): 08/19(火)09:58:00.03 ID:naSU/sLk(2/2) AAS
BIG4のみ

BIG4 大学 (EYSC KPMG DTC PwC)
172 慶應義塾(72 12 45 43)
109 早稲田大(46 12 16 35)
 91 東京大学(36 14 11 30)
 29 京都大学( 8  7  4 10)
 29 大阪大学(10  3  5 11)
 29 一橋大学(20  1  2  6)
 26 上智大学( 6  2  3 15)
 21 明治大学( 3  5  7  6)
 18 東京理科( 2  3  4  9)
 14 東北大学( 4  1  2  7)
 14 東京科学( 4  1  2  7)
 13 名古屋大( 7  0  2  4)
 13 九州大学( 6  1  3  3)
 13 横浜国立( 4  3  2  4)
 13 神戸大学( 5  4  1  3)
 12 筑波大学( 7  2  1  2)
 12 同志社大( 2  3  4  3)
 11 中央大学( 2  0  4  5)
  9 法政大学( 0  5  0  4)
  8 青山学院( 3  2  0  3)
  7 立教大学( 0  0  2  5)
  6 関西学院( 0  1  1  4)
  4 北海道大( 0  0  4  0)
  4 大阪公立( 0  1  0  3)
  4 日本大学( 0  0  3  1)
  4 立命館大( 1  2  1  0)
  3 東京外語( 0  0  2  1)
  3 横浜市立( 2  0  1  0)
  2 千葉大学(PwC2)
  2 芝浦工業(DTC,PwC)
  1 金沢大学(DTC)
  1 武蔵大学(KPMG)
  1 東洋大学(DTC)
  1 東京女子(PwC)
  1 津田塾大(DTC)
34
(1): 08/19(火)12:23:44.03 ID:gqKLRzxJ(1) AAS
サン毎軽く立ち読みしたけど外資コンサルはアクセンチュアしか載ってないのに
「外資コンサルタント会社」連呼してて萎えたわ。
新聞社や出版社で学歴記事に回される編集って「外資」の意味分かってないんやろな
105: 08/19(火)19:03:41.03 ID:Ij/UmY7y(37/46) AA×

109: 08/19(火)19:08:45.03 ID:ITrQ/2HX(8/10) AAS
同意
125: 08/19(火)21:05:10.03 ID:Q/+ZwC+s(4/4) AAS
実際東日本の高校教員ワールドでは茗渓(筑波)+早稲田が他を圧して二強だからな
教育学部出だけでなく文学部出の教員も多い
214: 08/20(水)12:16:19.03 ID:c0BybQfK(2/2) AAS
>>207
NNTでしょう。
265
(1): 08/21(木)09:50:25.03 ID:1Nwfv9G1(1) AA×

305: 08/21(木)18:30:31.03 ID:FznXcpQH(1) AAS
早稲田文の就職は人科より糞
399: 08/22(金)15:36:02.03 ID:Prqo5THA(2/4) AAS
外銀コンはMBAを取って(専門領域で修行して転職して)からが本当の勝負、新卒から3年は奴隷労働するだけだから、新卒就職率で議論するのは意味ないんよねw

まあ出世率はいつもどおりの序列なんだけどw

◯ボストンコンサルティングのManaging Director & Partner以上の出世率

大学 輩出率 P 学生数K
一橋大学 1.84‰ 8 4
東京大学 1.78‰ 25 14
-
京都大学 0.78‰ 10 13
-
慶應義塾大学 0.42‰ 12 29
-
東京科学大学 0.16‰ 1 6
大阪大学 0.13‰ 2 15
早稲田大学 0.13‰ 5 38
名古屋大学 0.11‰ 1 10
-
上智大学 0.08‰ 1 12
東京理科大学 0.06‰ 1 17
関西学院大学 0.04‰ 1 25
同志社大学 0.04‰ 1 27
明治大学 0.03‰ 1 33

外部リンク:reashu.com
466: 08/22(金)19:51:15.03 ID:c6xDE1RJ(3/7) AAS
親父のパワハラまがいのオヤジギャクにも、キャパ嬢なみに受け交わせる技術は青学や慶應生よりは低そうだよね。
パワハラで訴えますとか言いそうだし。
498: 08/22(金)21:57:33.03 ID:3nzNOAEM(2/3) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
618: 08/23(土)15:44:37.03 ID:9iJ3CFQK(11/16) AAS
外部リンク:cpa-mitakai.net

これか
626
(2): 08/23(土)17:33:48.03 ID:l3I6upPh(9/16) AAS
こっちが直近実績。三田会調べ。
現役合格率
明治 40/81=49.4%(※)
慶應 87/171=50.9%

※ 明治の現役合格者数40は明治大調べの速報値のため実際はこれより多い可能性あり。

明治大学出身の合格者は58人で、そのうち現役学生は40人(12月4日現在速報値、明治大学経理研究所調べ)。
外部リンク:meijinow.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s