2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93 (737レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270
(1): 08/21(木)10:17:36.01 ID:fUuUj6kA(3/23) AAS
進路報告を半端じゃなく強制的に学生さんに徹底してるか

してないかの違いだろ

にしても意外だったな早稲田さんがな

慶応さんとこより

学生さんを野放しにはしてないてことの証明だからな
372: 08/22(金)07:38:13.01 ID:wQueDAjT(2/4) AAS
早稲田を出て国家公務員の一般職で働いてる人ってニッコマを出て一般職で働いてる人って、学歴的に早稲田卒だと得するの?
407: 08/22(金)16:02:06.01 ID:rZlxJ5G6(3/35) AAS
>>406
幹部ってことは就職氷河期あたりだろ
その頃は都庁はそりゃ人気だったよ
608: 08/23(土)15:13:32.01 ID:o/ibXb9r(1/3) AAS
>>605
監査法人に勤めたい訳じゃないのよ東大生は
706
(2): 08/24(日)18:33:48.01 ID:WO0+p6WF(2/2) AAS
>>705
年収も豊田通商の方が上じゃね?
ただ採用大学偏差値は双日の方が上だと思う

豊田通商は名古屋本社な分、人気がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s