【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 (989レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
960: 09/09(火)11:46 ID:AZZiCxN/(1) AAS
EnfourのAHDアップデート
Indo-European rootsだけあればほとんど不要だが
961: 09/11(木)13:39 ID:f6rpDWHj(1) AAS
>>958
データ変換したら物書堂のアプリは不要じゃね
962: 09/16(火)18:44 ID:HcWiRycY(1) AAS
ios26の物書だが検索が流石に使いにくくなった
特にジェネラルな検索がないのに
英和和英選択の状態で日本語を引くときに
語が和英にあると国語辞典が一切出てこない
これはさすがに直した方がいいと思う
横断できないっていう
963: 09/16(火)20:43 ID:sIeB1yAw(1) AAS
変わったばかりで、以前はどうだったかな状態で
まだなんとも言えないや
でも検索結果が広くなったのと検索ボックスの右のアイコンから
見たい辞書にアクセスしやすくなったのはよさそう
改悪な部分はじゃんじゃん物書堂にリクエストしよう!
964: 09/16(火)21:23 ID:APL76kNn(1) AAS
今アップデートしてみたけど、
感覚的には使いやすくなったね。
アイコンもそれっぽくなったしいいと思う。
965: 09/17(水)18:10 ID:RXEQUd5b(1) AAS
物書堂で全文検索はどうすればいい?
966: 09/17(水)21:25 ID:p//s8hSb(1) AAS
iPad mini で
英和⇔英英の切り替えや
見出し⇔例文の切り替えが
ワンタッチで済んでたのが
ツータッチが必要になって
かなり使いづらい
967: 09/17(水)21:31 ID:i6Jpskym(1) AAS
そうなんですよ
968: 09/18(木)01:10 ID:BECJqIqu(1) AAS
Xでみんな新UIへの不満を漏らしていたからか、
物書堂が公式アカウントでごめんなさいしたっぽい
以前の形に近いものを用意するから時間くれって
969: 09/18(木)03:26 ID:9jKW/w3w(1) AAS
俺は割と気に入ってんだけどね。
国語
古語
漢和
ラテン語
英和
英英
どれもよく使うんで、横スクロールが面倒だったし。
今のスタイルと選択できれば良いんだけど。
970: 09/18(木)03:55 ID:cyIVOOGA(1/3) AAS
外部リンク:x.com
画像上がってるね
971: 09/18(木)04:09 ID:cyIVOOGA(2/3) AAS
入力の予測候補っていうのかな
あれ隠す設定ないよね、なくていいかな
972: 09/18(木)04:18 ID:cyIVOOGA(3/3) AAS
あー以前は日本語入力のときだけ
予測候補が出てきてたのか
973: 09/18(木)09:32 ID:ZZlsNQN/(1/2) AAS
手書きとキーボードの切り替えもめんどい
ウーム
974: 09/18(木)13:55 ID:ZZlsNQN/(2/2) AAS
あとfl の合字ですが
Macの検索だと純正辞書できちんと引けるんだけど
物書堂アプリでは引けないんですよ
併用しているので結構気になります
975: 09/18(木)14:40 ID:p8i9fbsS(1) AAS
エルゴソフト出身の開発者は還暦越えか? 新しいプログラマーを採用したのかな?
976: 09/18(木)16:19 ID:w3Nx995l(1) AAS
ロゴヴィスタから白川『字通』リリース
977: 09/18(木)23:48 ID:6FmiPh0h(1) AAS
物書堂アプリ謝罪のバージョンアップが来たw
978: 09/19(金)14:46 ID:J+h6EIhj(1/2) AAS
謝罪なんて大袈裟な
でもガチ勢がいるんだろうなあ
979: 09/19(金)14:48 ID:J+h6EIhj(2/2) AAS
でもやっぱ修正版使いやすいわ〜w
ありがとうございます〜
980: 09/19(金)14:56 ID:L6vTjUr0(1) AAS
何も謝らなくても……。
個人的にはスッキリしてて以前のより好きだったけどな。
あんまり過去にこだわりすぎると、
イノベーションの機会を失うのではないかと思いますよ。
981: 09/19(金)16:00 ID:1b5/s7ep(1) AAS
物書堂信者恐ろしいな
982: 09/20(土)00:33 ID:bVbd+Fcw(1) AAS
え?物書堂元に戻したのか
一見見た目は分かりにくいけど辞書の種別切り替えに横スクしなくていいから新しい方が使いやすかったのに
勿体ない
983(1): 09/20(土)06:38 ID:JvIIs4ht(1) AAS
いや横移動の左端のボタンで縦移動も残ってるぞ
984: 09/20(土)16:20 ID:LGWdQdqg(1) AAS
物書堂にはもっと分からせてやる必要があるだろ
徹底的に膿は出しとけ
手遅れになる
985(1): 09/20(土)16:23 ID:XfSnPvEo(1) AAS
>>983
上の方に置かれてもさくっと片手操作しにくいから意味ないんだよなあ
986: 09/21(日)00:27 ID:Gf//W+w2(1/2) AAS
>>985
だよなあ。
上に指を伸ばすなら横スクも同じようなもんだし。
987(1): 09/21(日)03:08 ID:KK75URw3(1) AAS
スクロールでキーボードが格納されるようになったせいか(これはうれしい)
画面引き下げで検索ボックスの文字を消去したときに
キーボードが出たり出なかったりするけど
「指を放して消去」の文字が出るまでしっかり引き下げろって感じか
988: 09/21(日)16:57 ID:Gf//W+w2(2/2) AAS
>>987
上の方の見出しに戻りたいだけの時もあるしね。
UIとしてとてもいいと思う。
989: 09/22(月)02:13 ID:91pVuXlb(1) AAS
OSが26でなくても間延びしたUIになっちゃうのは残念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s