【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 (990レス)
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: iOS [] 2018/04/02(月) 20:51:06.91 ID:defSDZjq 位相引くと菊沢季生が出てくるとか やっぱ手厚いけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/35
197: iOS [sage] 2018/09/06(木) 01:41:18.91 ID:Oyr+sZ7t >>191 >>192 動詞「いる(要る)」の過去形だろう。活用もおかしくないし何故話題になるのか分からない。 何処で何の話題になっているんだ?日本語が下手な人には変な言葉遣いに見えるのか? 君らは学生か?夏休みも終わっただろうし国語の先生に聞いてみなさい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/197
214: iOS [] 2019/04/08(月) 00:28:19.91 ID:SsbcVTtz 移行作業だけして単体版を使えばいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/214
331: iOS [] 2021/03/11(木) 12:05:22.91 ID:AsFog4oo 三省堂 コンサイス英和辞典 第1版 1922年 大正11年 684ページ 2円 第2版 1926年 大正15年 782ページ 2.4円 第3版 1929年 昭和4年 1114ページ 2.5円 第4版 1934年 昭和9年 1122ページ 2.5円 第5版 1938年 昭和13年 1176ページ 3円 第6版 1947年 昭和22年 1210ページ 120円 第7版 1951年 昭和26年 1186ページ 380円 第8版 1955年 昭和30年 1280ページ 380円 第9版 1959年 昭和34年 1328ページ 480円 第10版 1966年 昭和41年 1344ページ 650円第11版 1975年 昭和50年 1376ペー 2200円 第12版 1985年 昭和60年 1376ペー 2300円 第13版 2001年 平成13年 1632ペー 3200円 13版を先月買った。 社会人にとって、受験用の分厚い大判の重いのは、 使いものにならん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/331
622: iOS [] 2025/01/04(土) 12:01:41.91 ID:qDPkYjrs そもそもディジタルアシストの加工時に問題があったとかは考えにくいか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/622
831: iOS [sage] 2025/04/27(日) 17:16:46.91 ID:NhbD5yqZ 前にOEDの話がでてたけど、 日国完全版がほぢいいい いずれにせよこういうレベルの辞書を持つ国民は幸せだと思う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/831
973: iOS [] 2025/09/18(木) 09:32:15.91 ID:ZZlsNQN/ 手書きとキーボードの切り替えもめんどい ウーム http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s